マカオニュース画像

  • 産業・経済
  • 社会・政治
  • 珠江デルタ
  • 澳日関係
  • 科学・環境
  • 生活
  • スポーツ

マカオの人力三輪車「ペディキャブ」の年度車検実施…45台が合格

観光2023/03/10 10:46

 マカオ政府交通事務局(DSAT)は3月10日、ペディキャブと呼ばれる人力三輪車の年度車検(2023年度)を実施し、検査を受けた47台のうち45台が合格したと発表した。

 検査台数は前回と同数で、不合格となった2台については再車検が必要となる。

 マカオの道路交通法で、旅客輸送用車両は年に一度の車検が義務付けられており、例年3月中旬頃に一斉検査が実施されている。ペディキャブの場合、ヘッドランプ、テールランプ、ブレーキシステム、クラクション、反射板、ナンバープレート、車輪の状況が主な検査対象とのこと。夜間でも安全に運行できることが求められる。

 ペディキャブは20世紀半ばにマカオへ導入され、主要な公共交通機関として活躍していた時期もあった。近年では、移動手段としての役割はバスやタクシーに譲ったものの、観光用途を中心に細々と営業が続いている。

 DSATによれば、今年度の検査対象台数は60台で、13台が車検を欠席したとのこと。同局では、今回車検を欠席した車両のオーナーに対して、速やかにオートバイ車検センターで検査を受けるよう促す通知書を送付するとした。

ペディキャブに対する車検の様子(写真:DSAT)

関連コンテンツ

特集・コラム

>> 続きを読む

>> その他の記事

最新のマカオ新聞

2023年3月25日発刊 (4月号 vol.118」) マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

写真ニュース