過去の記事一覧
-
マカオ治安警察局は1月16日、地域コミュニティ連合団体及び不動産管理専門技術者協会の代表者らと冬の防犯対策に関するミーティングを開催。 (さらに…)…
-
1月3日深夜、マカオ・コタイ地区のカジノIR(統合型リゾート)施設の門外の喫煙禁止場所での喫煙していた違反者の男3人が治安警察局所属の警察官から注意を受けた際に逆上して襲いかかり、警察官が上空に向けて威嚇発砲を行った。 …
-
豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノ施設ばかりが目立つが、実はマカオには競馬、グレイハウンド犬を使ったドッグレース、サッカー及びバスケットボールを対象としたスポーツくじ、ロトといった各種合法ギャンブルも…
-
マカオ国際空港運営会社のCAMは1月15日、今年(2019年)のうちに向こう10年間のCO2排出管理及び削減プランを策定する方針を明らかにした。 (さらに…)…
-
マカオ消防局は1月15日に開催したメディア座談会を開催。防災対策の強化に継続して取り組むとともに、最新テクノロジーを駆使した「スマート消防」の構築を進めて救援効率を高め、前線職員の安全確保と内部管理の体制の向上に努める方…
-
世界一のカジノ売上を誇る都市として知られるマカオ。現在、コンセッション(カジノ経営権契約)を結ぶ6陣営がおよそ40のカジノ施設を運営している。 (さらに…)…
-
中国本土の一部の大学にはマカオのセカンダリースクール(日本の高等学校に相当)から進学を希望する生徒のための「マカオ保送生」と呼ばれる特別枠が存在し、清華大学や復旦大学といった超名門校や医学部も含まれることから、近年人気が…
-
マカオ政府衛生局は1月15日夜、マカオで今年初となる在郷軍人病(退役軍人病、レジオネラ肺炎)感染者を確認したと発表した。 (さらに…)…
-
昨今、マカオでは無認可宿泊施設をめぐる事件が多発しており、大きな社会的関心事となっているが、現状では無認可宿泊施設の運営行為は行政罰での対応となっており、抑止効果が低いとの指摘もある。 (さらに…)…
-
アジア最大級の国際カジノ見本市として毎年5月中旬にマカオで開催されている「G2Eアジア(Global Gaming Expo Asia)」。13回目となるG2Eアジア2019の開催期間は来年(2019年)5月21日から2…
注目記事
-
豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
-
日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
-
去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
-
マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
-
日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
月刊マカオ新聞
2025年5月号
(vol.143)
マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧は
こちらへ。

ページ上部へ戻る
Copyright © マカオ新聞|The Macau Shimbun All rights reserved.
マカオ新聞|The Macau Shimbun