ホテルオークラマカオの日本料理「山里」で日本酒秋祭り開催…山形の「出羽桜」とコラボ

マカオ・コタイ地区の大型カジノIR(統合型リゾート)ギャラクシーマカオ内、ホテルオークラマカオ28階にある日本料理レストラン「山里」で10月12日から出羽桜酒造(山形県天童市)とのコラボレーションによる「山里と出羽桜の日本酒秋祭り」がスタートした。開催期間は10月28日まで。

期間中、京都出身で、ホテルオークラ系列の粟田山荘からマカオへ赴任した経歴を持つ山里の林彰総料理長が手掛けた日本の秋を存分に感じられる「秋祭会席メニュー」をランチ、ディナータイムに提供。出羽桜酒造の「とび六」「純米大吟醸 雪女神」「山廃 ひやおろし」「純米大吟醸 一路」の4種類の日本酒とのペアリングを楽しむことができる。

10月12日夜には地元メディアを集めた試食・試飲会も行われ、出羽桜酒造の四代目蔵元・仲野益美社長から酒蔵の歴史や秋祭りで提供される4種の日本酒をはじめ、質疑応答を通じて日本酒の上手な保存方法、日本文化と酒の関係、マカオでも上映され人気を博した映画「君の名は」に登場する「口噛み酒」を例にした昔と現代の酒造りの違いなどについて丁寧な解説がなされ、記者らが真剣に聞き入る様子が印象的だった。また、仲野社長がリサーチを兼ねてマカオの市民生活の中における日本酒やその他酒類の普及状況、味の好みなどについて記者へ逆質問したり、山形県や東北地方への訪問を呼びかけるシーンもあった。

イベントの開催期間は10月28日まで。酒ペアリング付きの秋祭会席メニューの価格(別途10%のサービスチャージ付加)は7品構成のランチが760マカオパタカ(日本円換算:約1万1000円)、9品構成のディナーが1930マカオパタカ(約2万7000円)。

ホテルオークラマカオで「山里と出羽桜の日本酒秋祭り」開催。写真中央が出羽桜酒造四代目蔵元・仲野益美社長=2018年10月12日-本紙撮影

ホテルオークラマカオで「山里と出羽桜の日本酒秋祭り」開催。写真中央が出羽桜酒造四代目蔵元・仲野益美社長=2018年10月12日-本紙撮影


会席メニューとペアリングで提供される出羽桜酒造の4商品=2018年10月12日-本紙撮影

会席メニューとペアリングで提供される出羽桜酒造の4商品=2018年10月12日-本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ半島・新口岸地区の南湾湖畔に位置する大型ショッピングモール「ワンセントラルマカオ(One …
  2.  マカオ政府博彩監察協調局(DICJ)は5月1日、今年(2025年)4月の月次カジノ売上(粗収益、…
  3.  4月30日、マカオ立法会と政府との間で2025年施政方針の運輸・工務領域における政策討論が行われ…
  4.  マカオにはコロアン島にハクサビーチ(黒沙海灘)とチョクワンビーチ(竹灣海灘)の2つのパブリックビ…
  5.  マカオでは、まもなく年間最大の書き入れ時となる「五・一」労働節ゴールデンウィークを迎える。マカオ…

ピックアップ記事

  1.  4月30日、マカオ立法会と政府との間で2025年施政方針の運輸・工務領域における政策討論が行われ…
  2.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…
  3.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  4.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  5.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…

注目記事

  1.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  2.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  3.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  4.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  5.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…

イベントカレンダー

5月 2025
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
« 4月   6月 »
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年5月号
(vol.143)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun