第66回マカオGP、前回大会の大クラッシュで重傷負ったフローレシュ選手が復帰出場の見通し

 「サンシティグループ第66回マカオグランプリ」の開幕を約2週間後に控え、マカオの街はグランプリムードが盛り上がりつつある。

 前回大会の最終日(2018年11月18日)に行われたフォーミュラ3(F3)マカオグランプリ決勝レース中、ドイツ出身の女性ドライバー、ソフィア・フローレシュ選手(当時17)のマシンがリスボアベントと呼ばれる直角カーブ手前でコントロールを失い、ほぼトップスピードの状態で宙を舞い、コーナーのフェンスを突き破ってコース外に飛び出し、記者台に激突するクラッシュが発生。マカオの病院に救急搬送され、第7頚椎の破裂骨折の重傷を負ったことは記憶に新しい。

 マカオグランプリ組織委員会のコーディネーターで、政府体育局局長の潘永權氏は11月2日、マカオ半島中央部にある塔石廣場で開催される事前プロモーションイベント「マカオグランプリ親子カーニバル」のオープニング式典で囲み取材に応じ、フローレシュ選手が今大会に出場する予定であることを明らかにした。

 潘氏によれば、フローレシュ選手側からFIA(国際自動車連盟)に対して再出場意向が伝えられ、FIAによるドライバー選抜テストを通過し、出場選手リストに名を連ねたとのこと。また、同選手はプロフェッショナルなチームがサポートしており、再出場に大きな問題はないとの見方を示した。

慰問に訪れたマカオ政府社会文化庁の譚俊榮長官らと笑顔を交えて歓談するソフィア・フローレシュ選手=2018年11月21日、マカオ・仁伯爵綜合醫院(写真:マカオ政府社会文化庁長官事務所)

慰問に訪れたマカオ政府社会文化庁の譚俊榮長官らと笑顔を交えて歓談するソフィア・フローレシュ選手=2018年11月21日、マカオ・仁伯爵綜合醫院(写真:マカオ政府社会文化庁長官事務所)

 なお、今大会のF3マカオグランプリは、FIA-F3チャンピオンシップが導入した新規格が採用されるため、サーキットがFIAの分類における「グレード2」へアップグレードされる。これに伴い、サーキットの複数箇所で衝突保護フォームと新型安全クラッシュバリアの設置などを含む改良が実施されており、リスボアベントについても緩衝エリアを拡大し、記者台は設置されない。

 フローレシュ選手はマカオで入院中、退院時の記者会見でもマカオでのレースにカムバックしたいとの強い意気込みを語っていた。

サンシティグループ第66回マカオグランプリ親子カーニバルのオープニング式典=2019年11月2日、マカオ・塔石廣場(写真:GCS)

サンシティグループ第66回マカオグランプリ親子カーニバルのオープニング式典=2019年11月2日、マカオ・塔石廣場(写真:GCS)

関連記事

最近の記事

  1.  澳門海關(マカオ税関)は4月29日、同月14日から26日にかけて2025年第1次粤港澳(広東・香…
  2.  マカオ半島・新口岸地区の南湾湖畔に位置する大型ショッピングモール「ワンセントラルマカオ(One …
  3.  マカオ政府博彩監察協調局(DICJ)は5月1日、今年(2025年)4月の月次カジノ売上(粗収益、…
  4.  4月30日、マカオ立法会と政府との間で2025年施政方針の運輸・工務領域における政策討論が行われ…
  5.  マカオにはコロアン島にハクサビーチ(黒沙海灘)とチョクワンビーチ(竹灣海灘)の2つのパブリックビ…

ピックアップ記事

  1.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  2.  4月30日、マカオ立法会と政府との間で2025年施政方針の運輸・工務領域における政策討論が行われ…
  3.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…
  4.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  5.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…

注目記事

  1.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  2.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  3.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  4.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  5.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…

イベントカレンダー

5月 2025
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
« 4月   6月 »
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年5月号
(vol.143)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun