マカオカジノ大手SJMホールディングスが18年第1四半期業績発表…増収増益

マカオのカジノライセンスを保有する6陣営の一角、SJMホールディングスは5月2日、今年第1四半期(2018年1〜3月期)の監査前主要業績ダイジェストを発表した。

同社発表資料によれば、今年第1四半期昨年通期の総純収入は前年同期比7.1%増の85.97億香港ドル(日本円換算:約1201億円)、このうち純カジノ売上(総カジノ売上からコミッション及びインセンティブを控除したもの)は6.7%増の84.10億香港ドル(約1175億円)。純カジノ売上を部門別にみると、VIP部門が1.1%減の48.81億香港ドル(約682億円)、マスゲーミング(いわゆる平場)部門が9.5%増の57.41億香港ドル(約802億円)、スロットマシン部門が14.6%増の2.94億香港ドル(約41億円)。

このほか、調整後EBITDAは17.0%増の9.87億香港ドル(約138億円)、株主に帰属する純利益は25.8%増の7.30億香港ドル(約102億円)に。

なお、マカオ全体のカジノ売上に占める同社のシェアは2.2ポイント下落の14.7%にとどまった。

SJMホールディングスは「マカオのカジノ王」ことスタンレー・ホー氏が率い、2002年まで40年間にわたってマカオのカジノ経営権を独占していた老舗カジノオペレーター。「リスボア」ブランドのカジノ施設及び中小規模のホテル内にフランチャイズ方式で衛星カジノを展開。目下、競合社が相次ぎ旗艦施設を展開するマカオの新興埋立地、コタイ地区で同社グループ初となる大型IR「グランドリスボアパレス」の開発を進めており、完成予定時期は2019年第1四半期としている。

マカオ半島中心部に建つSJMホールディングスの旗艦カジノ施設「グランドリスボア」(資料)—本紙撮影

マカオ半島中心部に建つSJMホールディングスの旗艦カジノ施設「グランドリスボア」(資料)—本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府衛生局(SSM)は9月21日、同月25日から2023〜24年シーズンの無償インフルエン…
  2.  マカオ・コタイ地区で統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオを運営するギャラクシーエンターテイン…
  3.  マカオ治安警察局は9月21日、マカオ警察総局による指揮の下、地域社会の良好な治安環境の維持と保護…
  4.  マカオ保安庁は9月21日、マカオと広東省珠海市横琴新区の玄関口となる横琴口岸(イミグレーション施…
  5.  マカオでは、9月から10月にかけての5夜にわたって「第31回マカオ国際花火コンテスト」が開催され…

ピックアップ記事

  1.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  2.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
  3.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
  4.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  5.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年9月号
(vol.123)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun