マカオの名物スイーツ「エッグタルト」業界に日本人パティシエが参入…グランドリスボアホテル

マカオの名物スイーツとして知られるエッグタルト。市内の多くのレストラン、カフェ、ケーキショップ、土産店などで取り扱いがあり、競争も激しい。そんなマカオのエッグタルト業界に日本人パティシエが参入したという。

マカオ半島の中心部に建つカジノ付き大型リゾートホテル「グランドリスボア」は7月19日、同ホテルでエグゼクティブ・パティスリー・シェフを務める村中徳仁氏が独自開発したエッグタルト「カルテット」を新発売したと発表した。

村中氏は日本やフランス等で十数年に及ぶ経験を積み、巧みな技術と豊富な創作アイデアで国内外で高い評価を獲得する注目の若手パティシエのひとり。昨年(2017年)夏にグランドリスボアで着任後、精力的に新商品の開発に取り組み、ケーキショップの商品ラインナップを賑わせてきた。

カルテットは、その名が示す通り、具の部分を4つのフレーバーで展開するシリーズ。見た目はオーセンティックなエッグタルトながら香り豊かなバニラ風味の「プレミアムバニラ」をはじめ、和のテイストが効いた「宇治抹茶」、日本の夏を象徴する爽やかな「柚子」、味覚を呼び起こす「塩カラメル」が揃い、いずれもサクサクのパイ生地と具材が口の中で溶け合う絶妙の食感を楽しめるという。

価格は1個あたり12〜15パタカ(日本円換算:約170〜210円)で、ホテル内のラウンド・ザ・クロック・コーヒーショップで毎日午前11から午後8時までその日に焼き上げたものを数量限定で販売する。

ちなみに、同店にはエッグタルトのほかにも、マカオの新たな名物スイーツとして人気上昇中のセラデューラなど、村中氏が新たに開発した各種スイーツメニューもラインナップしている。

グランドリスボアホテルのエグゼクティブ・パティスリー・シェフ村中徳仁氏と同氏が開発した新作エッグタルトシリーズ「カルテット」(写真:Grand Lisboa Hotel)

グランドリスボアホテルのエグゼクティブ・パティスリー・シェフ村中徳仁氏と同氏が開発した新作エッグタルトシリーズ「カルテット」(写真:Grand Lisboa Hotel)


グランドリスボアホテルの新作エッグタルトシリーズ「カルテット」(写真:Grand Lisboa Hotel)

グランドリスボアホテルの新作エッグタルトシリーズ「カルテット」(写真:Grand Lisboa Hotel)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ国際空港運営会社のCAMは5月31日、CAMマーケティング部やマカオ航空関係者らで構成され…
  2.  マカオ政府が2024年会計年度(2024年1〜12月)も緊縮財政を継続する方針であることがわかっ…
  3.  マカオ政府統計調査局は5月30日、今年第1四半期(2023年1〜3月期)のホテル業界の人材ニーズ…
  4.  マカオ政府統計調査局は5月30日、今年(2023年)4月の商品貿易統計を公表。  今年4月…
  5.  このほど、ユネスコ「世界の記憶(記憶遺産)」リストに「マカオ功徳林アーカイブと手稿(1645-1…

ピックアップ記事

  1.  仏ミシュラン社は4月26日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  2.  このほど、ユネスコ「世界の記憶(記憶遺産)」リストに「マカオ功徳林アーカイブと手稿(1645-1…
  3.  マカオ・コタイ地区にあるIR(統合型リゾート)グランドリスボアパレスの運営会社SJMリゾーツは5…
  4.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…
  5.  「ハリー・ポッター:ザ・エキシビション(Harry Potter: The Exhibition…

イベントカレンダー

6月 2023
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
« 5月   7月 »

月刊マカオ新聞

2023年6月号
(vol.120)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る