マカオ、台風22号の襲来で全カジノが33時間クローズ…約140億円の売上吹き飛ぶ

9月16日に超大型の台風22号(国際名:マンクット)がマカオへ襲来。最高レベルの台風警報となる「シグナル10」が長時間にわたって発令され、マカオにおよそ40軒あるカジノ施設も全面閉鎖となった。

マカオのカジノは、基本的に年中無休の24時間営業。マカオでは昨年8月にも大型台風が襲来し、一部のカジノが水没、停電したことで混乱に陥った経験を生かし、今回は客と従業員の安全を確保するため、マカオ政府とカジノ運営会社の協議の結果、15日午後11時に全面閉鎖することが決定。33時間後の17日午前8時に再開した。マカオのカジノはマカオ政府とコンセッション(経営権契約)を結ぶ6社によって運営されており、全面閉鎖となるのは、2002年に現行のコンセッションが締結されて以来、初めてのこととなる。

マカオのギャンブル行政を管轄するマカオ政府博彩監察協調局(DICJ)が9月17日に発表した内容よれば、一部の施設で台風による被害が確認されたが、復旧準備が整い次第、順次営業を再開できる見通しとした。

マカオ特別行政区の歳入に占めるカジノ税収の割合はおよそ8割にも達しており、全面閉鎖によるカジノ売上へのマイナス影響についても注目が集まっている。今年7、8月の実績数値では、1日平均のカジノ売上はおよそ8億マカオパタカ(日本円換算:約111億円)となっている。カジノ売上は平日よりも週末にかけて上昇する傾向にあることから、土曜深夜から日曜いっぱいを含む33時間の全面閉鎖によるマイナス金額は少なくとも10億マカオパタカ(約139億円)を上回ると予想され、月次ベースではマイナス5%程度の大きなインパクトだ。カジノ税の税率はおよそ40%であることから、単純計算で4億マカオパタカ(約55億円)程度の税収減にもつながる。

経済的にマイナスを伴う判断ではあったが、結果的にカジノ施設の客と従業員の安全を守り、混乱を防ぐことができたことから、地元主要メディアの報道は肯定的に捉えるものがほとんどだった。

再開後のカジノ施設を視察に訪れたDICJのパウロ・マルチンス・チャン局長(右から3人目)ら=2018年9月17日(写真:DICJ)

再開後のカジノ施設を視察に訪れたDICJのパウロ・マルチンス・チャン局長(右から3人目)ら=2018年9月17日(写真:DICJ)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオの統合型リゾート(IR)運営企業、SJMリゾーツ社は9月21日、SJMランタンフェスティバ…
  2.  マカオ警察総局による指揮の下、税関、司法警察局、治安警察局では、今年(2023年)6月12日から…
  3.  マカオ政府は9月21日、「內港23号・25号埠頭活性化プラン」と「モンテの砦及び周辺における空間…
  4.  マカオ政府衛生局(SSM)は9月21日、同月25日から2023〜24年シーズンの無償インフルエン…
  5.  マカオ・コタイ地区で統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオを運営するギャラクシーエンターテイン…

ピックアップ記事

  1.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
  2.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  3.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  4.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  5.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年9月号
(vol.123)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun