マカオIR運営大手GEGが18年通期の業績発表…純売上高14%増、純利益29%増

マカオのカジノ運営ライセンスを保有する6陣営の一角、ギャラクシーエンターテイメントグループ(GEG)は2月28日、昨年第4四半期(2018年10〜12月期)及び通期の監査前業績を公表。

同社発出のプレスリリースの内容によれば、昨年第4四半期の純売上高は前年同期から2%増、昨年第3四半期から9%のそれぞれ増となる142億香港ドル(日本円換算:約2003億円)、調整後EBITDAは同4%及び12%増の43億香港ドル(約607億円)。

通期の純売上高は前年から14%増の552億香港ドル(約7788億円)、調整後EBITDAは19%増の169億香港ドル(約2384億円)、株主に帰属する純利益(NPAS)は計上外費用6億香港ドル(約85億円)を含めて135億香港ドル(約1905億円)だった。

GEGはマカオを本拠地とし、マカオ半島で「スターワールドマカオ」、コタイ地区で「ギャラクシーマカオ」、「ブロードウェイマカオ」の各カジノIR(統合型リゾート)、中小ホテルに併設するフランチャイズ形式のカジノ施設「シティクラブ」を運営している。

また、将来計画については、コタイ地区の旗艦施設ギャラクシーマカオの第3期、第4期拡張工事を展開中で、ノンゲーミング事業のMICEやエンターテイメント、ファミリー向け施設を中心とし、一部にゲーミング施設を含めるとした。このほか、中国・珠海の横琴新区における低密度型複合リゾート開発プロジェクトを進行中、日本を含む海外市場における機会も模索中とした。

GEGの旗艦IR施設「ギャラクシーマカオ」の俯瞰(資料)=マカオ・コタイ地区-本紙撮影

GEGの旗艦IR施設「ギャラクシーマカオ」の俯瞰(資料)=マカオ・コタイ地区-本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ国際空港運営会社のCAMは5月31日、CAMマーケティング部やマカオ航空関係者らで構成され…
  2.  マカオ政府が2024年会計年度(2024年1〜12月)も緊縮財政を継続する方針であることがわかっ…
  3.  マカオ政府統計調査局は5月30日、今年第1四半期(2023年1〜3月期)のホテル業界の人材ニーズ…
  4.  マカオ政府統計調査局は5月30日、今年(2023年)4月の商品貿易統計を公表。  今年4月…
  5.  このほど、ユネスコ「世界の記憶(記憶遺産)」リストに「マカオ功徳林アーカイブと手稿(1645-1…

ピックアップ記事

  1.  「ハリー・ポッター:ザ・エキシビション(Harry Potter: The Exhibition…
  2.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…
  3.  マカオ・コタイ地区にあるIR(統合型リゾート)グランドリスボアパレスの運営会社SJMリゾーツは5…
  4.  このほど、ユネスコ「世界の記憶(記憶遺産)」リストに「マカオ功徳林アーカイブと手稿(1645-1…
  5.  マカオの統合型リゾート(IR)「ザ・ヴェネチアン・マカオ」運営会社は5月15日、東京発の国際的な…

イベントカレンダー

6月 2023
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
« 5月   7月 »

月刊マカオ新聞

2023年6月号
(vol.120)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る