マカオ特別行政区の19年末財政準備資産約8兆円…歳出の約5.8年分=投資利益率過去最高の5.6%

 マカオ金融管理局は2月26日、昨年(2019年)のマカオ特別行政区の財政準備運用状況を公表した。

 同局発出資料によれば、全世界的に資本市場が顕著な回復となったことを受け、昨年のマカオ特別行政区の財政準備の投資リターンは302億マカオパタカ(日本円換算:約4171億円)、投資利益率は5.6%で、2012年の財政準備設立以来最高だったとのこと。

 昨年12月末時点のマカオ特別行政区の財政準備資産(初期推計)は前年同時期から13.9%増の5794億マカオパタカ(約8兆0028億円)となった。内訳は、基本準備が1489億マカオパタカ(約2兆0566億円)、超額準備が4305億マカオパタカ(約5兆9461億円)。財政準備資産は同年の歳出(予算)の実に約5.8年分に相当する。

 昨年は米中貿易摩擦の緩和、英国のEU離脱に向けた動きが明瞭化したことに加え、主要中央銀行が相次ぎ比較的緩やかな貨幣政策を採用したことで、グローバルな資本市場が一転上昇に転じており、金融管理局は市場の変化に対応し、ポートフォリオにおける有価証券資産の配分を適切に増やすことで、全体的な利益率を押し上げたとした。

 ポートフォリオ別では、株式が世界的な株式市場の上昇の恩恵を受け、181.2億マカオパタカ(約2503億円)の利益となり、運用益全体の約6割を占めた。債権は高信用格付けの長期債券の保有を増やし、全体に占める割合は前年末の23.3%から28.0%に上昇、運用益は48.8億マカオパタカ(約674億円)一方、現預金は戦略的に削減し、金利水準に応じて分散投資を行った結果、82.9億マカオパタカ(約1145億円)の金利収入を記録。同時に、為替リスク管理に起因するヘッジ費用と為替の再評価損が10.7億マカオパタカ(約148億円)あった。

 金融管理局では、2020年は世界経済の不確実性と下振れリスクが顕著であり、加えて年初に「新型コロナウイルスによる肺炎」の流行があったことから、資産評価がすでに高レベルにある株式市場は明確な圧力を受け、金融市場でも低金利またはマイナス金利さえ存在する中、チャレンジングな一年になるとの展望を示した上、「安全、効率的、堅牢」を基本原則として、外部の国際投資コンサルティング会社による専門的な調査、判断と組み合わせ、準備資産のポートフォリオバランスの調整を最適化し、リターンの最大化を図るとしている。

マカオ金融管理局ビル(資料)―本紙撮影

マカオ金融管理局ビル(資料)―本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府統計調査局は5月30日、今年第1四半期(2023年1〜3月期)のホテル業界の人材ニーズ…
  2.  マカオ政府統計調査局は5月30日、今年(2023年)4月の商品貿易統計を公表。  今年4月…
  3.  このほど、ユネスコ「世界の記憶(記憶遺産)」リストに「マカオ功徳林アーカイブと手稿(1645-1…
  4.  マカオ政府統計調査局は5月29日、今年第1四半期(2023年1〜3月)にマカオで開催されたMIC…
  5.  マカオは人口約67万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR…

ピックアップ記事

  1.  マカオ・コタイ地区にあるIR(統合型リゾート)グランドリスボアパレスの運営会社SJMリゾーツは5…
  2.  仏ミシュラン社は4月26日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  3.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…
  4.  このほど、ユネスコ「世界の記憶(記憶遺産)」リストに「マカオ功徳林アーカイブと手稿(1645-1…
  5.  マカオの統合型リゾート(IR)「ザ・ヴェネチアン・マカオ」運営会社は5月15日、東京発の国際的な…

イベントカレンダー

5月 2023
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
« 4月   6月 »

月刊マカオ新聞

2023年6月号
(vol.120)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る