マカオ金融管理局、政策金利を1.50%に引き下げ

 マカオ金融管理局は3月4日、政策金利に当たる基準金利を50ベーシスポイント引き下げ、1.50%としたことを発表した。今年に入って以降、利下げは初めてで、昨年(2019年)10月31日以来となる。1.50%は直近では2017年6月15日から同年12月13日までと同水準。

 今回の利下げは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行拡大懸念から株価の急落などが続く中、米国連邦準備理事会(FRB)が米国時間3月3日午前(マカオ時間31日夜)に臨時の会合を開いて通常よりも幅の大きい(通常は0.25ベーシスポイント)追加の利下げを決めたことを受けてのもの。FRBが臨時会合を開いて利下げを決めたのはリーマンショック直後の2008年10月以来、およそ11年半ぶりのこととなる。香港ドルは米ドルとベッグ制(固定相場制)を採用しており、香港金融管理局が香港時間の4日朝に基準金利を50ベーシスポイント引き下げることを発表。マカオ金融管理局では、マカオパタカは香港ドルとのペッグ制を採用していることから、両地の政策金利が一致することが必須であるとして、香港に追随したと説明している。

マカオ金融管理局ビル(資料)―本紙撮影

マカオ金融管理局ビル(資料)―本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ国際空港運営会社のCAMは5月31日、CAMマーケティング部やマカオ航空関係者らで構成され…
  2.  マカオ政府が2024年会計年度(2024年1〜12月)も緊縮財政を継続する方針であることがわかっ…
  3.  マカオ政府統計調査局は5月30日、今年第1四半期(2023年1〜3月期)のホテル業界の人材ニーズ…
  4.  マカオ政府統計調査局は5月30日、今年(2023年)4月の商品貿易統計を公表。  今年4月…
  5.  このほど、ユネスコ「世界の記憶(記憶遺産)」リストに「マカオ功徳林アーカイブと手稿(1645-1…

ピックアップ記事

  1.  このほど、ユネスコ「世界の記憶(記憶遺産)」リストに「マカオ功徳林アーカイブと手稿(1645-1…
  2.  マカオ・コタイ地区にあるIR(統合型リゾート)グランドリスボアパレスの運営会社SJMリゾーツは5…
  3.  仏ミシュラン社は4月26日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  4.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…
  5.  「ハリー・ポッター:ザ・エキシビション(Harry Potter: The Exhibition…

イベントカレンダー

6月 2023
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
« 5月   7月 »

月刊マカオ新聞

2023年6月号
(vol.120)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る