メルコ・インターナショナルとアジャイルグループが共同で広東省中山市の開発権を落札

 香港、マカオ、フィリピン、キプロスでレジャー・エンターテインメントなどの事業を展開するメルコ・インターナショナル(以下、メルコ)は6月23日、香港上場の不動産開発大手アジャイルグループと共同で、広東省中山市の複合施設の開発権を落札したと発表。

 両社は高級住宅、エンターテインメント、ホスピタリティの複合施設を開発していくとのこと。

 総床面積75万平方メートルを超える開発予定地は、マカオ、珠海、広州、深セン、香港などの近隣都市とのアクセスがよく、グレーターベイエリアの主要拠点である中山市の中心に位置する。メルコは、アジャイルグループと共同で開発を行い、両社が共同で管理する合弁会社を設立する予定。

 メルコは、粤港澳(広東省・香港・マカオ)グレーターベイエリアにおける巨大開発計画を進め、本プロジェクトを通じて中山市の長期的な計画と開発に向けた重要な一歩を踏み出す。同社は世界的なエンターテインメント施設の創造と開発に豊富な経験を有しており、マカオで培った知的財産を活用して、テーマパーク、ホテル、レストラン等の宿泊施設の開発・運営を行っていくとした。

 本プロジェクトは、観光とホスピタリティに特化した、ゲーミング(カジノ)を含まない事業の多角化と投資を行うメルコの戦略の一環。新プロジェクトには、住居、商業、レクリエーション、エンターテインメントの要素が含まれ、住居複合施設、オフィスエリア、ホテル、サービスアパートメント、ウェルネスセンター、ショッピングモール、テーマパークが2025年までに完成する予定とのこと。

 メルコでは、グレーターベイエリアが中国へのグローバルツーリズムのゲートウェイであると考え、今後も投資の機会を模索し、エンターテインメントとホスピタリティに関する深い専門知識を活用して、グレーターベイエリアの発展に貢献していく意向も示した。

プロジェクトのイメージビジュアル(写真:Melco International Development Limited)


プロジェクトのロケーション(写真:Melco International Development Limited)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオの統合型リゾート(IR)運営企業、SJMリゾーツ社は9月21日、SJMランタンフェスティバ…
  2.  マカオ警察総局による指揮の下、税関、司法警察局、治安警察局では、今年(2023年)6月12日から…
  3.  マカオ政府は9月21日、「內港23号・25号埠頭活性化プラン」と「モンテの砦及び周辺における空間…
  4.  マカオ政府衛生局(SSM)は9月21日、同月25日から2023〜24年シーズンの無償インフルエン…
  5.  マカオ・コタイ地区で統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオを運営するギャラクシーエンターテイン…

ピックアップ記事

  1.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  2.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  3.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  4.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
  5.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年9月号
(vol.123)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun