2023年版「アジアのベストレストラン50」にマカオの2軒がランクイン…いずれもIR「ウィンパレス」から

 2023年度の「アジアのベストレストラン50(Asia’s 50 Best Restaurants)」の授賞式が3月28日にシンガポールで開催され、アジアで最も影響力を持つレストラン50軒のランキングが発表された。

 マカオからは2軒がトップ50入り。「永利宮(Wing Lei Palace)」が39位、「川江月(Sichuan Moon)」が43位で、いずれもコタイ地区の統合型リゾート(IR)「ウィンパレス」内にある中国料理レストラン。永利宮は5年連続でトップ50圏内を維持し、初めて「マカオのベストレストラン」に選出された。

シンガポールで開催された授賞式に出席したウィンパレス「永利宮」と「川江月」、ウィンマカオ「京花軒」のシェフら=2023年3月28日(写真:Wynn Macau Limited)

 このほか、マカオ半島にあるIR「ウィンマカオ」の中国料理レストラン「京花軒」が51〜100位圏に再度ランクインを果たした。

 「アジアのベストレストラン50」は今年で11回目の開催。アジア各地で活躍する料理評論家、シェフ、レストランオーナーといった多数のレストラン業界の専門家ら300人超からなる「アジアのベストレストラン50アカデミー」メンバーの投票によってランク付けが行われるとのこと。また、各地域のフードライター、料理評論家、シェフ、レストラン経営者、著名な美食家などから構成され、男女比率を50:50としている評議委員会があるという。

「マカオのベストレストラン」に選出された「永利宮」の内観イメージ(写真:Wynn Macau Limited)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオは長く本格的な鉄道が存在しなかったが、2019年12月に新交通システム「マカオLRT」タイ…
  2.  リード・エグジビションズ社は9月26日、アジアにおけるゲーミング(カジノ)・エンターテインメント…
  3.  マカオ治安警察局は9月25日、ドリンクを購入する際に高額紙幣を出し、店員を急かして混乱させる手口…
  4.  マカオで統合型リゾート(IR)などを運営するSJMリゾーツは9月25日、台湾のIam Creat…
  5.  イタリアの老舗ラグジュアリージュエリーブランドとして世界的に知られる「ブチェラッティ(Bucce…

ピックアップ記事

  1.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
  2.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  3.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  4.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  5.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年10月号
(vol.124)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun