マカオカジノIR運営MGMチャイナの業績回復顕著…マス売上は過去最高=2023年1Q

 マカオ政府とカジノ経営コンセッションを結ぶ6陣営の一角で、マカオ半島でMGMマカオ、コタイ地区でMGMコタイの両IR(統合型リゾート)施設を運営するMGMチャイナ社は5月2日、今年第1四半期(2023年1〜3月)の監査前業績を発表。

 同社発出資料によれば、今年第1四半期の純収入は約48億香港ドル(日本円換算:約840億円)、調整後EBITDAは約14億香港ドル(約245億円)で、コロナ前2019年同時期のそれぞれ84%、87%まで回復したとのこと。

 カジノ売上(粗収益、Gross Gaming Revenue)については、マス(いわゆる平場)が2019年同時期の107%に達し、過去最高を更新。市場シェアも過去最大の15.4%に。

 財務状況についても、今年第1四半期末時点の総流動資金は約155億香港ドル(約2713億円)と安定を維持している。

 目下の同社施設の認可カジノテーブル数は750台で、第1四半期末までに営業許可を獲得済みという。今後、需要の回復に伴いカジノ施設のリノベーションを進め、段階的にテーブルをオープン、また稼働時間を延長することで、生産性の向上を図っていくとした。

大型カジノIR「MGMコタイ」(資料)=マカオ・コタイ地区にて本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  目下、マカオでは中国本土で大型連休となる中秋節・国慶節シーズンを迎え、イミグレーションや観光名所…
  2.  中国本土で大型連休となる国慶節ゴールデンウィークはインバウンド旅客のうち7割を中国本土旅客が占め…
  3.  マカオ初となる本格的な軌道系大量輸送機関として、2019年12月にマカオLRT(Light Ra…
  4.  マカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオ内にあるJWマリオットホテルマカ…
  5.  中国本土で大型連休となる国慶節ゴールデンウィークはインバウンド旅客のうち7割を中国本土旅客が占め…

ピックアップ記事

  1.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
  2.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  3.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  4.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
  5.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…

イベントカレンダー

香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年10月号
(vol.124)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun