マカオ航空、成田線ビジネスクラスでミシュラン1つ星「麗軒」監修の機内食提供

 マカオ航空日本支社によれば、きょう(6月1日)から同社成田路線(マカオ出発便)のビジネスクラスでザ・リッツ・カールトン・マカオの広東料理レストラン「麗軒(ライヒン)」が監修したメニューの機内食提供を開始したとのこと。

 麗軒は2023年版の「ミシュランガイド香港マカオ」で1つ星を獲得するなど、長年にわたって高い評価を継続している名店。同店監修の機内食は10日ごとにメニューを入れ替える予定という。

広東料理レストラン「麗軒」のイメージ(資料)=ザ・リッツ・カールトン・マカオにて本紙撮影

 同社が運航する日本路線では、乗客に提供する機内食はそれぞれの出発地で調理・準備したものを搭載し、マカオ発・日本発ともビジネスクラス用、エコノミークラス用を2種類ずつ用意。機内食供給を契約している機内食専門業者の協力のもと、成田発では1ヶ月ごとにメニューの入れ替えを行っているそう。

 目下、同社は2023年6月30日までの日本出発便を対象に特別運賃で航空券を販売する「アーリー・サマー・キャンペーン」を実施している。キャンペーン特別運賃の航空券は同社日本語公式ウェブサイト(www.airmacau.jp)や日本の旅行会社ウェブサイトで購入可能とのこと。

マカオ航空のビジネスクラス用機内食のイメージ ※「麗軒」監修メニューとは異なる(写真:マカオ航空)

関連記事

最近の記事

  1.  目下、マカオでは中国本土で大型連休となる中秋節・国慶節シーズンを迎え、イミグレーションや観光名所…
  2.  中国本土で大型連休となる国慶節ゴールデンウィークはインバウンド旅客のうち7割を中国本土旅客が占め…
  3.  マカオ初となる本格的な軌道系大量輸送機関として、2019年12月にマカオLRT(Light Ra…
  4.  マカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオ内にあるJWマリオットホテルマカ…
  5.  中国本土で大型連休となる国慶節ゴールデンウィークはインバウンド旅客のうち7割を中国本土旅客が占め…

ピックアップ記事

  1.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  2.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
  3.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  4.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
  5.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…

イベントカレンダー

香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年10月号
(vol.124)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun