アイリッシュ・ボーカル・グループ「ウエストライフ」マカオ公演の概要発表…11月18・19日

 このほど、アイリッシュ・ボーカル・グループ、Westlife(ウエストライフ)が世界ツアー「Westlife The Wild Dreams Tour」でマカオ公演を開催すること明らかとなった。

 公演日は2023年11月18、19日の2日間、開演時間は両日とも午後8時。会場はコタイ地区の統合型リゾート(IR)ザ・ロンドナー・マカオ内にあり、5月下旬にオープンしたばかりのロンドナー・アリーナ。チケット価格は688マカオパタカ/香港ドル〜(日本円換算:約1万2千円)で、現地のチケット会社、コタイチケッティング等で販売されるとのこと。

ウエストライフ「The Wild Dreams Tour」のイメージ(写真:The Londoner Macao)

 ウエストライフは1998年の結成。2012年まで活動した後、2018年に再結成を発表。「Westlife The Wild Dreams Tour」は2022年に英国からスタートした。今回のマカオ公演でも『Swear It Again』、『If I Let You Go』、『Uptown Girl』、『Hello My Love』などの名曲が披露される予定。

 なお、公演日はモータースポーツの祭典「第70回マカオグランプリ」の決勝日とも重なるため、多くのインバウンド旅客の来訪が予想される。

ウエストライフ「The Wild Dreams Tour」のイメージ(写真:The Londoner Macao)

関連記事

最近の記事

  1.  目下、マカオでは中国本土で大型連休となる中秋節・国慶節シーズンを迎え、イミグレーションや観光名所…
  2.  中国本土で大型連休となる国慶節ゴールデンウィークはインバウンド旅客のうち7割を中国本土旅客が占め…
  3.  マカオ初となる本格的な軌道系大量輸送機関として、2019年12月にマカオLRT(Light Ra…
  4.  マカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオ内にあるJWマリオットホテルマカ…
  5.  中国本土で大型連休となる国慶節ゴールデンウィークはインバウンド旅客のうち7割を中国本土旅客が占め…

ピックアップ記事

  1.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  2.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  3.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  4.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
  5.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…

イベントカレンダー

香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年10月号
(vol.124)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun