中国人観光客がマカオのコスメ店で約30万円分のスキンケア用品を万引き

 マカオ治安警察局は6月30日、マカオ半島中心部の殷皇子馬路にあるコスメティックショップでスキンケア用品7点、合計約1万6000パタカ(日本円換算:約30万円)相当を万引きしたとして、中国本土から観光でマカオを訪れていた女(29)を窃盗罪で逮捕、検察院送致したと発表。

 警察によれば、同月22日午後、コスメ店から棚卸しの際にスキンケア商品が大量になくなっていたのに気づき、店内の防犯カメラで確認したところ、前日(21日)に何者かに盗まれたようだと通報が寄せられたとのこと。

 通報を受けて警察が捜査に着手し、店内防犯カメラの映像及び「天眼」と呼ばれる公共エリアの監視カメラシステムの活用により、被疑者の身元の特定。23日未明に、現場近くの路上で被疑者を発見し、逮捕したという。

 被疑者は警察の調べに対し、もともとその商品を自分用として購入するつもりだったが、旅費を使い果たしていたため万引きするに至ったなど犯行を認める供述をしたとのこと。

マカオのコスメ店でスキンケア商品を万引きしたして逮捕された女(写真:マカオ治安警察局)

関連記事

最近の記事

  1.  世界観光機関(UNWTO)は毎年9月27日を「世界観光の日(ワールドツーリズムデー)」としている…
  2.  マカオ国際空港運営会社のCAMは9月27日、港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設の制限エリア内…
  3.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)ザ・ロンドナー・マカオ内に入るコンラッドマカオ…
  4.  マカオは人口約67万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR…
  5.  マカオ警察総局は9月27日に会見を開き、広東省及び香港の警察当局と合同で今年(2023年)6月1…

ピックアップ記事

  1.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
  2.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  3.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
  4.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  5.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年10月号
(vol.124)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun