台風14号コイヌがマカオ800キロ圏内入り…警報シグナル1発令

 マカオの気象台にあたるマカオ政府地球物理気象局(SMG)は台風14号(国際名:コイヌ)がマカオの800キロメートル圏内に入ったことを受け、現地時間10月5日午前5時に台風警報シグナル「1」(※1)を発令。

 今後の台風関連警報の発出見通しについては、7日未明から早朝にかけて台風警報シグナルを「3」に引き上げる可能性は「中等」とし、高潮警報「青色」(※2)の発令の可能性は「低」とした。

 SMGによれば、非常に強い台風14号は10月5日午前8時現在、マカオの東およそ750キロメートル付近を概ね広東省東部の沿岸部に向かって進んでおり、目下の予想進路では今週末にかけて(マカオの所在する)珠江口に近づくと予想されるが、台風の勢力は徐々に弱まる見通しとのこと。また、マカオでは週末から週明けにかけてまとまった雨が降ることが多くなり、突風を含む強い北風にさらされる可能性があるという。

 SMGでは、台風14号の勢力が弱まるのに時間を要し、かつ進路がより珠江口寄りになる可能性も排除できないことから、今後の動きを注視していくとした。

※1:マカオの台風警報シグナルは低→高の順で1、3、8、9、10
※2:高潮警報は低→高の順で青、黄、橙、赤、黒

マカオ気象台発表による10月5日午前8時時点の台風14号コイヌの位置及び進路予想(図版:SMG)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ治安警察局は11月29日、建設会社の資材置き場からアルミ部材を盗んだとしてマカオ人の男(6…
  2.  マカオ政府統計調査局は11月29日、今年第3四半期(2023年7〜9月期)におけるマカオのホテル…
  3.  マカオ政府統計調査局は11月29日、今年(2023年)10月の商品貿易統計を公表。  今年…
  4.  マカオ政府海事・水務局(DSAMA)は11月29日、マカオのタイパフェリーターミナルと香港の尖沙…
  5.  広東省珠海市横琴粤澳深合区(横琴広東マカオ深層協力区)の大型住宅総合プロジェクト「澳門新街坊(マ…

ピックアップ記事

  1.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…
  2.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  3.  マカオでは、2019年12月に初の軌道系大量輸送機関として新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌…
  4.  マカオ航空日本支社の発表によれば、現在成田路線を週4便(火・木・土・日曜)で運航しているが、今年…
  5.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年12月号
(vol.126)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun