マカオカジノIR運営大手GEGが2023年3Q業績発表…調整後EBITDAが対前年576%増

 マカオ政府とカジノ運営コンセッションを結ぶ6陣営の一角、ギャラクシーエンターテイメントグループ(GEG)は11月9日、今年第3四半期(2023年7〜9月)の監査前業績を発表。

 GEGはマカオを本拠地とし、マカオ半島で「スターワールドマカオ」、コタイ地区で「ギャラクシーマカオ」、「ブロードウェイマカオ」の各カジノIR(統合型リゾート)、中小ホテルに併設する衛星カジノ施設「シティクラブ」を運営するほか、建築資材部門を擁する。

 同社発出資料によれば、今年第3四半期の純収入は前年同時期から374%増、前四半期から11%増となる約97億香港ドル(日本円換算:約1875億円)だったとのこと。調整後EBITDAは約28億香港ドル(約541億円)で、前年同時期から576%増、前の四半期から12%増。このほか、過去12ヶ月の調整後EBITDAは70億香港ドル(約1353億円)となり、前年同時期から970%増、前の四半期から92%増と顕著な良化。

 旗艦IR、ギャラクシーマカオの第3期拡張部に続々オープンしたギャラクシーインターナショナルコンベンションセンター、ギャラクシーアリーナ、ラッフルズホテル、アンダーズホテルといった新施設が業績を押し上げた模様。

 同社は今年第3四半期業績発表にあたり、マカオの将来性に対して引き続き自信を持っているとし、その理由として中国本土の旅行者にとってマカオが最も人気の旅行先となっており、マカオの立地、アクセス、安全性などが評価されているほか、中国本土市場における潜在需要は開拓の余地があること、マカオ自身が観光都市としての魅力を高めつつあることを挙げた。

 また、第4期拡張部、約60万平米の開発を進めており、マカオ初進出のハイエンドブランドホテル、4000席規模の劇場、多様な料飲、小売、ノンゲーミングファシリティ、ガーデン及びウォーターパークなどターゲットとする市場ニーズに応える施設を揃え、完成目標時期については2027年とした。

 このほか、東京とソウルに海外事業開発事務所を開設済みで、バンコクでも事務所開設準備を進めており、ハイエンド国際旅客の誘致に重要な役割を果たすと期待を示した。

ギャラクシーエンターテイメントグループの旗艦IR(統合型リゾート)施設「ギャラクシー・マカオ」(資料)=2021年9月、本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ治安警察局は11月29日、建設会社の資材置き場からアルミ部材を盗んだとしてマカオ人の男(6…
  2.  マカオ政府統計調査局は11月29日、今年第3四半期(2023年7〜9月期)におけるマカオのホテル…
  3.  マカオ政府統計調査局は11月29日、今年(2023年)10月の商品貿易統計を公表。  今年…
  4.  マカオ政府海事・水務局(DSAMA)は11月29日、マカオのタイパフェリーターミナルと香港の尖沙…
  5.  広東省珠海市横琴粤澳深合区(横琴広東マカオ深層協力区)の大型住宅総合プロジェクト「澳門新街坊(マ…

ピックアップ記事

  1.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  2.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…
  3.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  4.  マカオでは、2019年12月に初の軌道系大量輸送機関として新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌…
  5.  マカオ航空日本支社の発表によれば、現在成田路線を週4便(火・木・土・日曜)で運航しているが、今年…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年12月号
(vol.126)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun