マカオLRT石排灣線と横琴線で列車の試運転再開…約2週間ぶり

 マカオ政府公共建設局(DSOP)は5月24日、マカオLRT(新交通システム)の建設中新線「石排灣線」と「横琴線」における列車の試運転を再開したと発表。

 両線における列車の試運転は、同月8日未明に石排灣線の協和醫院駅において試運転列車2編成の接触事故が発生したことを受けてストップしていた。

 その後の調査で、事故原因が人為的な操作ミスによるもので、システムの安全に問題がないことが確認された。

試運転再開に向け5月24日未明にかけて行われた訓練の様子(写真:DSOP)

 同局では、各部門が試運転の手順、監督体制、権限等に関する対応措置を強化した上、24日未明に訓練を終えたことから、試運転再開に至ったとした。

 目下、マカオLRTは路線ネットワークの拡充が進んでおり、タイパ島北東部にあるマカオ国際空港からマカオ半島東部沖に造成中の埋立地を経由してマカオ半島北端にある關閘を結ぶ全線地下、全長約9キロの新線「東線」が昨年8月に着工したばかりで、2028年完成予定。また、タイパ線の蓮花駅と横琴口岸(イミグレーション)前の新駅を結ぶ支線(2駅、約2.2キロ)と蓮花口岸駅付近から分岐する石排灣支線(2駅、約1.6キロ)の両線については今年(2024年)内の開業予定と公式にアナウンスされている。

試運転再開に向け5月24日未明にかけて行われた訓練の様子(写真:DSOP)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ司法警察局は1月23日、違法薬物の使用と密売に絡み、マカオで就労するするインドネシア人のカ…
  2.  マカオ消防局は1月23日に記者会見を開き、昨年通期(2024年1〜12月)の消防関連統計データを…
  3.  マカオでは春節(旧正月)を間近に控え、年賀用品の販売も盛んになっている。  マカオ治安警察…
  4.  マカオの主要な空の玄関口、マカオ国際空港運営会社にあたる澳門國際機場專營股份有限公司(CAM)は…
  5.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は1月23日、昨年通期(2024年1〜12月)の無認可宿泊施設に対す…

ピックアップ記事

  1.  マカオ政府は6月17日、政府がコタイ地区の南東部に位置する約9万4000平米の国有地を活用し、約…
  2.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  3.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  4.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…

注目記事

  1.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  2.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  3.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  4.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  5.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年2月号
(vol.140)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun