- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:産業・経済
-
マカオ、カジノ低迷長期化も失業率1%台を維持…月給中位数も変わらず=16年Q2雇用統計
マカオ政府統計調査局が7月27日に公表した最新の雇用統計によると、今年第2四半期(2016年4〜6月)の総体失業率は1.9%、不完全雇用率は0.5%で、いずれも前回調査(同年3〜5月期)と同水準だった。 (さらに&hel… -
マカオ、上半期のカジノ税収13.4%減の396.1億パタカ(約5263億円)=財政黒字は3分の2に縮小
マカオ政府財政局は7月22日付で今年上半期(2016年1〜6月)の財政収支を公表。昨今のカジノ売上の低迷長期化を受け、歳入の大半を占めるゲーミング税収(カジノ及びその他ギャンブル運営企業からの直接税)が前年同期と比較して… -
6月の訪マカオ旅客数4.9%増の247.7万人=宿泊伴う旅客が日帰り上回る
マカオ政府統計調査局は7月22日、今年(2016年)6月の訪マカオ旅客数統計を公表。月次の旅客数は前年同月から4.9%増、中国版ゴールデンウィークのあった前月(5月)から4.8%減となる延べ(以下同)235万8346人だ… -
マカオ航空が5ヶ月ぶりに燃油サーチャージ復活へ=8月5日以降のマカオ発券分、片道5米ドル
マカオ国際空港を拠点とするマカオ航空は7月21日、今年(2016年)8月5日以降のマカオ発券分の航空券(マカオ発運賃)について、燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)として片道5米ドル(日本円換算:約531円)を徴収する予… -
マカオ当局が老舗5つ星ホテルに封鎖命令=タイパ島・ベイジンインペリアルパレスホテル
マカオ政府旅遊局(MGTO)は7月22日午前に公告を発出し、タイパ島にある老舗5つ星ホテル、ベイジンインペリアルパレスホテル(北京王府大飯店)運営会社に対して24時間以内にホテルを封鎖するよう命じた。 (さらに&hell… -
マカオの16年6月住宅不動産市場、前月から取引件数減も平均平米単価は上昇
マカオ政府財政局がこのほど公表した最新統計によると、今年(2016年)6月の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月から23.4%減、前年の同じ月から31.9%増となる794件だった。 (さらに&h… -
マカオのたばこ輸入量8割減…16年1〜5月累計=大幅増税で
マカオでは、昨年(2015年)7月にたばこ消費税の増税が実施された。具体的には紙巻きたばこ1本あたり0.5パタカ(日本円換算:約6.7円)から1.5パタカ(約20.1円)へ3倍増となり、マールボロやメビウスといった主要銘… -
第63回マカオグランプリ、冠スポンサーはサンシティグループ=3年連続
1954年にスタートした歴史あるモータースポーツの祭典、マカオグランプリ(以下、マカオGP)。1983年からフォーミュラ3(F3)グランプリが設けられ、アイルトン・セナ、ミヒャエル・シューマッハ、佐藤琢磨らが優勝を経てF… -
マカオ 6月の外貨準備高1513億パタカ=前月から0.6%上昇
マカオ政府金融管理局は7月18日、今年(2016年)6月末のマカオ特別行政区の外貨準備高(外匯儲備資產總額)の初歩統計が1513億パタカ(189.4億米ドル、日本円換算:約1兆19億円)だったと発表。訂正後の今年5月の数… -
マカオのホテル価格、7〜8月は上昇も9月は客室供給増で再び下落の見通し
近年、マカオでは新ホテルのオープンラッシュが続いている。客室供給数が増えたほか、カジノ売上の低迷も長期化する中、客室数の多い大型IR(統合型リゾート)併設ホテルを中心に値下げプロモーションによる積極的な集客策を打ち出すよ…