- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオの海外労働者数が18万人台に…コロナ禍直前の92%まで回復
マカオではアフターコロナでインバウンド旅客数が急回復し、直近までその勢いを持続する状況。ツーリズム産業が主となるマカオの雇用市場にも追い風となり、すでに失業率はコロナ前水準まで戻り、コロナ禍で大幅減となった海外労働者… -
マカオ、2024年5月の新規住宅ローン承認額が前月から26.3%減
マカオ金融管理局が7月11日に公表した今年(2024年)5月の住宅及び商業物件向けローン関連統計によれば、対前月の新規ローン承認額は住宅不動産向けが3ヶ月ぶり減、商業不動産向けが2ヶ月連続増だったとのこと。 … -
マカオ司法警察局がネットカフェなど対象の防犯パトロール実施…詐欺事件で手配中の男1人発見
目下、マカオ司法警察局では、マカオの治安環境の保護と維持、カジノ関連犯罪の抑止と取り締まり、市民と旅客の人身と財産の安全確保を目的とし、マカオ警察総局による指揮の下、広東省及び香港の警察当局と合同で大規模作戦「落雷2… -
マカオ、電動車椅子利用した密輸事案が1日で3件摘発…60代の男女が運び屋に従事
澳門海關(マカオ税関)は7月10日、このところ電動車椅子を利用して違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)に従事する状況が見受けられ、これに対する取り締まりの一環として各イミグレーション施設のおける税関検査を強化して臨む… -
マカオ保安関連部門のウェブサイトが海外からDDoS攻撃受ける
マカオ保安部隊事務局は7月11日未明、海外から分散型サービス拒否攻撃(DDoS攻撃)を受けたことにより、前日(10日)午後8時(現地時間、以下同)から保安司弁公室、保安部隊事務局、治安警察局、消防局、保安部隊高等学校… -
マカオ税関が祐漢エリアの工業ビル内に開設された運び屋向け密輸品供給拠点2ヶ所摘発…冷凍肉類1400キロ発見
澳門海關(マカオ税関)は7月10日、同月9日にマカオ半島北部・祐漢エリア所在の工業ビル内に開設された違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)従事者向け商品供給拠点2ヶ所を摘発したと発表。 現場周辺は中国本土との主… -
コタイウォータージェットがマカオで2つのショートクルーズ路線運航
マカオと香港を結ぶ高速船「コタイウォータージェット(金光飛航)」の運航会社は7月10日、マカオのタイパフェリーターミナルを発着港とする「マカオ海上観光」と「マカオ海上花火鑑賞」の2つのショートクルーズ路線を運航すると… -
マカオ治安警察局が市内各所で一斉取り締まり実施…違法両替従事やオーバーステイの男女7人検挙
マカオ治安警察局は7月10日、マカオ警察総局による指揮の下、マカオの良好な治安環境の保護・維持を目的とした大規模作戦「落雷2024」の展開を続ける中、同月9日から10日にかけて一斉取り締まりを実施したと発表。 … -
マカオデザイン賞2023年度受賞作品展in東京が開幕
「マカオデザイン賞2023年度受賞作品展in東京」が7月8日に光村グラフィック・ギャラリー(MGG)で開幕した。会期は同月20日まで。 同展は「デザインの未来」をテーマに掲げ、マカオデザイナー協会が主催、マカ… -
マカオ、2024年上半期のカジノ税収は約8900億円…前年同時期から67.2%増、年度予算進捗率53.6%
このほどマカオ政府財政局が公表した最新の財政収支資料によれば、今年上半期(2024年1〜6月)の歳入は前年同時期から20.5%増の527億4738.8万パタカ(日本円換算:約1兆0553億円)で、年度予算執行率は51…