- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオ 18年9月貨幣・金融統計公表…預金残高は前月から1.6%の約15.1兆円
マカオ政府金融管理局は11月5日、今年(2018年)9月の貨幣・金融統計を公表した。内容のサマリーは下記の通り。 (さらに…)… -
マカオ税関が密航事案相次ぎ摘発…中国人男女5人の身柄拘束
マカオ税関(澳門海關)は11月4日、同月3日未明に2つの密航事案を相次ぎ摘発し、いずれも中国本土出身の男4人と女1人の身柄を拘束し、関係機関に送致したと発表した。 (さらに…)… -
マカオ、18年1〜10月の商標権侵害摘発件数26件…2.2万点押収
マカオ税関(澳門海關)は11月2日、同月1日にマカオ半島中区の店舗に対して立入検査を実施し、商標権を侵害したとみられる商品62点を押収し、店の責任者の女1人を税関本部へ連行して詳細について調べを進めていると発表した。 (… -
マカオ税関が密航事案相次ぎ摘発…中国人4人とフィリピン人1人の身柄拘束
マカオ税関(澳門海關)は11月1日、10月30日未明に2つの密航事案を相次ぎ摘発し、中国人の男4人とフィリピン人の女1人の身柄を拘束し、関係機関に送致したと発表した。 (さらに…)… -
マカオの18年10月前半の住宅不動産市場、前月から平均平米単価が14.4%上昇の170万円に
マカオ政府財政局(DSF)が11月1日付で公表した最新統計によると、今年(2018年)10月前半の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月から84件増となる313件だった。 (さらに…… -
マカオが風疹の根絶達成…WHOから認証得る
昨今、日本において風疹が流行しているが、マカオでは風疹の根絶が達成された。 (さらに…)… -
プリペイドSIMが全体の66.5%占める…マカオの18年第3四半期末の携帯電話契約数が人口3.6倍の230万件に
マカオ政府統計調査局が11月1日に公表した最新の運輸通信統計によると、マカオの今年第3四半期末(2018年9月30日)時点の携帯電話契約数が前年の同じ時期から11.4%増となる230万7628件に達した。実に人口の約3.… -
マカオの10月カジノ売上2.6%増の約3815億円…単月今年最高、27ヶ月連続対前年プラス維持=1〜10月累計14.3%増の約3兆5093億円
マカオ政府博彩監察協調局は11月1日、今年(2018年)10月のマカオの月次カジノ売上について、前年同月から2.6%、前月から24.4%のそれぞれ増、単月として今年最高となる273.28億マカオパタカ(日本円換算:約38… -
マカオ、18年9月のホテル客室稼働率86.8%…対前年0.3ポイント上昇
マカオは人口約65万人、面積約30平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR(統合型リゾート)に加え、マカオグランプリをはじめとした国際イベントが数多く開催されるアジア有数の観光都市として知られる。 … -
マカオ国際空港、港珠澳大橋マカオ側イミグレーションビルにインタウンチェックインカウンター開設へ…18年内にも
中国が国家プロジェクトとして推進してきた香港と珠海(広東省)、マカオの三地をつなぐ「港珠澳大橋(ホンコン・ジュハイ・マカオ・ブリッジ)」が10月24日に正式開通してから一週間が経過した。 (さらに…)…