- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオの旅客総消費額16.6%増…17年第1四半期=1人あたり平均消費額増とインバウンド増によるパイ拡大で
マカオは人口約65万人、面積約30平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR(統合型リゾート)に加え、マカオグランプリをはじめとした国際イベントが数多く開催されるアジア有数の観光都市として知られる。 … -
マカオ開催「アジアゲーミングアワード」で日系2社がサプライヤー賞を受賞=アルゼゲーミングとエンゼルプレイングカード
アジアのカジノ業界を対象とした「アジアゲーミングアワード2017」の授賞式が5月16日夜にマカオ・コタイ地区の大型IR(統合型リゾート)「パリジャンマカオ」で開催された。14部門の受賞社(者)のうち、2部門で日系企業が栄… -
マカオの新しい海の玄関口「タイパフェリーターミナル」が6月1日運用開始=マカオ国際空港と直結
マカオ・タイパ島北安地区で建設が進められてきたタイパフェリーターミナルで5月18日、開幕式典及び地元メディアを対象とした施設内覧会が行われた。運用開始は6月1日を予定している。 (さらに…)… -
マカオ名物土産ジャーキー、13店舗で未包装商品の展示販売停止…当局が不衛生と指摘
マカオ政府民政総署(IACM)は5月17日、市内の観光名所周辺の土産物店に対する抜き打ち検査を実施。 (さらに…)… -
中国本土とマカオの貿易額16%減=17年第1四半期
このほど中国商務部が発表した統計によれば、今年第1四半期(2017年1〜3月)累計の中国本土とマカオの貿易額は前年の同じ時期から約16%減の6.15億米ドル(日本円換算:約685億円)だった。 (さらに…)… -
マカオ、タイパフェリーターミナル5月18日開幕式典、6月1日運用開始=着工から12年
マカオ、タイパ島北安地区で建設が進められてきたタイパフェリーターミナルが今月(5月)18日に開幕式典を開催し、6月1日から運用を開始することが明らかになった。 (さらに…)… -
マカオの17年4月住宅不動産市場、対前月取引件数減少も平均平米単価は上昇
マカオ政府財政局が5月15日付で公表した最新統計によると、今年(2017年)4月の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月から3.1%減、前年同月から横ばいの1085件だった。 (さらに&helli… -
マカオ、ギャンブル業従事者の月給中位数が過去最高の約28万円に=17年第1四半期
マカオ政府統計調査局が今年第1四半期(2017年1〜3月期)の就業調査統計を公表した。 (さらに…)… -
マカオでアジア最大規模のカジノ見本市「G2Eアジア2017」開幕=日本勢の出展にも注目
今年で11回目を迎えるアジア最大規模のカジノ見本市「G2E(グローバル・ゲーミング・エキスポ)アジア2017」が今日(5月16日)午前、マカオ・コタイ地区のIR(統合型リゾート)ヴェネチアンマカオのコタイエキスポホールで… -
マカオ 17年4月の外貨準備高約2兆1804億円=前月から0.6%下落
マカオ政府金融管理局は5月15日、今年(2017年)4月末のマカオ特別行政区の外貨準備高(外匯儲備資産総額)の初歩統計が1541億パタカ(192.4億米ドル、日本円換算:約2兆1804億円)だったと発表した。 …