過去の記事一覧
-
マカオ治安警察局は5月6日、前月27日に路線バスの車内で乗り合わせていた同年代の女性へ痴漢行為により20代の男を逮捕したと発表。両人ともマカオ居民。
同局によれば、前月27日午後9時頃、被害者女性がコタイ地区…
-
マカオ司法警察局は5月6日、マカオで男性1人へ賭博用途のカネを高利で貸し付けた上、返済不能に陥った後にこの男性を監禁して返済を迫ったとして中国人(中国本土居民)の40代の男と30代の女を逮捕したと発表。
同…
-
マカオでウィンマカオ(マカオ半島新口岸地区)及びウィンパレス(コタイ地区)の両カジノIR(統合型リゾート)施設を運営するウィンマカオ社の親会社にあたる米ウィンリゾーツはマカオ時間5月7日、今年第1四半期(2025年1…
-
マカオ政府旅遊局(MGTO)と治安警察局は5月6日、マカオにとって第一、第二の旅客ソースにあたる中国本土で5連休、香港で飛び石連休となった今年(2025年)「五・一」労働節ゴールデンウィーク(5月1〜5日)の総括レビ…
-
マカオ政府衛生局は5月6日、近ごろマカオで水痘ウイルスが活発化しているとし、住民に対して水痘(水ぼうそう)に対する予防策を講じる呼びかけた。
水痘は水痘ウイルスの感染による感染症で、マカオにおいては感染症予防…
-
きょう(5月6日)、マカオ・コタイ地区にあるギャラクシーインターナショナルコンベンションセンターで「アジアンIRサミット」が開幕した。
マカオ内外のトラベル・統合型リゾート(IR)業界のリーダーらが一堂に会す…
-
マカオ政府統計センサス局は5月6日、今年第1四半期(2025年1〜3月)の人口統計を公表。
今年3月末時点の総人口は68.79万人で、前年同時期から1500人増(0.2%増)だった。主な増加要因として、コロナ…
-
中国本土で5連休となる「五・一」労働節ゴールデンウィーク(GW)はインバウンド旅客のうち7割を中国本土旅客が占めるマカオにとって年に複数ある多客期のひとつに数えられる。また、第二の旅客ソースにあたる香港でも5月1日の…
-
澳門海關(マカオ税関)は5月3日、「五・一」労働節ゴールデンウィークを迎え、密航対策として海上及び沿岸における配備を強化して臨む中、水中スクーターを使ったとみられる中国本土からマカオへの密航事案1件を摘発したと発表。…
-
中国本土で5連休となる「五・一」労働節ゴールデンウィーク(GW)はインバウンド旅客のうち7割を中国本土旅客が占めるマカオにとって年に複数ある多客期のひとつに数えられる。
また、第二の旅客ソースにあたる香港でも…
注目記事
-
日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
-
豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
-
マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
-
日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
-
去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
月刊マカオ新聞
2025年5月号
(vol.143)
マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧は
こちらへ。

ページ上部へ戻る
Copyright © マカオ新聞|The Macau Shimbun All rights reserved.
マカオ新聞|The Macau Shimbun