- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
マカオが「ムスリム旅行指数」で初のランク入り
マカオ政府旅遊局(MGTO)は6月20日、このほどムスリムツーリズム機構のクレセントレーティングとマスターカードが公表した2025年版「世界ムスリム旅行指数(GMTI=Global Muslim Travel Ind… -
マカオ、週次の歩行者による道路横断違反の検挙数は153件…4週ぶり増
マカオではアフターコロナで社会・経済の正常化が進む中、歩行者の禁止場所や赤信号での道路横断行為が目立っており、交通事故リスクの増大につながる懸念から大きな社会的関心事のひとつとなっている。 マカオ治安警察局は… -
マカオのIRグランドリスボアパレスでノスタルジック点心フェア開催…広州ホワイトスワンホテルとコラボ
マカオの統合型リゾート(IR)運営企業、SJMリゾーツ社(SJM Resorts, S.A.)は6月20日、傘下のIR「グランドリスボアパレス」内にある中国料理レストラン「茶樓(チャロウ)」において、現在ではほとんど… -
マカオ国際空港が新千歳空港で開催の航空情報の高度化に向けたICAO国際会議に参加
マカオの主要な空の玄関口、マカオ国際空港運営会社にあたる澳門國際機場專營股份有限公司(CAM)は6月19日、同月9〜13日に日本の北海道・新千歳空港で開催された第20回ICAO(国際民間航空機関)アジア太平洋地域にお… -
マカオ、2025年5月のインバウンド旅客数は25.3%増の337万人…日本からは36%増
マカオ政府統計・センサス局(DSEC)は6月20日、今年(2025年)5月の訪マカオ外客数(インバウンド旅客数)統計を公表。5月は初旬に中国本土における「五・一」黄金周(ゴールデンウィーク)の大型連休があり、マカオの… -
マカオ、2025年5月の消費者物価指数は前年同月比0.19%上昇…前月比では下落に
マカオ政府統計・センサス局が6月20日に公表した資料によれば、今年(2025年)5月の総合消費者物価指数は前年同月比0.19%上昇だったとのこと。 前年同月の価格指数との比較では、市民の暮らしに直結する食品・… -
マカオ衛生当局がインフルエンザと新型コロナに対する予防策の強化呼びかけ
マカオ政府衛生局(SSM)は6月20日夜、同局の観測データで最近マカオにおいてインフルエンザウイルスの流行が拡大傾向を示し、また警戒レベルに迫る状況にあり、夏のインフルエンザ流行のピークに突入した可能性を指摘すると同… -
QS世界大学ランキング2026発表…マカオの3校がランクイン、理工大は初
このほど、英国の大学評価機関、クアクアレリ・シモンズ(QS)社が過去最多となる世界106の国と地域の1500以上の大学を対象とした「QS世界大学ランキング2026」を発表。 マカオからはマカオ大学(公立)、マ… -
マカオに近い広東省中山市で今年初のデング熱当地感染例確認
マカオ政府衛生局(SSM)は6月19日、デングウイルスによる感染症「デング熱」伝播の高リスクシーズンを迎える中、最も有効な予防策として、これを媒介するヒトスジシマカの発生源の除去を強化実施していると発表。 同… -
マカオ当局、居民に対しイスラエルとイランからの退避呼びかけ
マカオ特別行政区政府旅遊局(MGTO)は6月19日夕方、イスラエルとイランの安全情勢を鑑み、マカオ居民に対して両国への渡航を止め、両国に身を置いている場合は自身の安全を確保を前提に速やかに退避するよう呼びかけを行った…