過去の記事一覧
-
昨今、中国本土経済の成長鈍化や反汚職キャンペーン、マカオ当局によるカジノ周辺の規制及び入境制限の強化などを理由に中国本土富裕層のマカオへの渡航意欲が減退しているとされ、かつて興隆を誇ったカジノVIPルーム売上や宝飾品など…
-
年間およそ100万人の日本人観光客が訪れる香港。名所めぐり、ショッピング、グルメ、マッサージなど、滞在中のアクティビティも選択肢豊富だが、カジノを楽しみたいという場合には、香港から船で1時間の距離にあるマカオへ遠征すると…
-
世界各地でスマートフォン向けアプリを使った配車サービスを展開する「Uber(ウーバー)」運営会社は12月23日、マカオで廉価版サービスにあたる「uberX」を導入したことを明らかにした。 (さらに…)…
-
マカオ政府統計調査局が12月23日に公表した最新データによると、今年(2015年)11月の総合物価指数(CPI)は前年同月比3.77%上昇の107.4だった。CPI上昇率の縮小は7ヶ月連続。 (さらに…)…
-
米ラスベガスに本拠地を置く国際カジノ・リゾート大手のウィンリゾーツは今年(2015年)11月、マカオ子会社を通じてマカオ・コタイ地区で開発を進める大型IRプロジェクト「ウィンパレス」の開業日について、当初予定の来年(20…
-
今年(2015年)10月、スペイン・イビザ島の老舗クラブとして知られるパチャがマカオの大型IR(統合型リゾート)スタジオ・シティ内に進出したというニュースも記憶に新しい。近年、マカオでは本格的なクラブやディスコのオープン…
-
マカオは人口64万人、面積30平方キロ(山手線の内側の約半分と同じ)という小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR(統合型リゾート)に加え、マカオグランプリなどの国際イベントも数多く開催され、年間3千万人以上の旅…
-
香港のゲーミング(カジノ)機器製造大手、パラダイスエンターテイメント社がテーブルゲームのディーラーの役割をこなすロボットの開発を進めているという。 (さらに…)…
-
中国国務院はマカオ返還16周年記念日にあたる12月20日、マカオの陸地から東、南方向に広がる85平方キロの海域などをマカオ特別行政区の行政区域とすることを盛り込んだ新版「中華人民共和国マカオ特別行政区行政区域図」を公布し…
-
目下、最も多くの日本人の海外留学先となっているのが中国だ。2002年以降、10年以上に渡って中国の日本人留学生数が毎年1万5千人を上回る状況が続いているという。 (さらに…)…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 1,025
- 1,026
- 1,027
- 1,028
- 1,029
- 1,030
- 1,031
- 1,032
- 1,033
- 1,034
- 1,035
- …
- 1,285
- »
注目記事
-
マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
-
豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
-
日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
-
日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
-
去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
月刊マカオ新聞
2025年5月号
(vol.143)
マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧は
こちらへ。

ページ上部へ戻る
Copyright © マカオ新聞|The Macau Shimbun All rights reserved.
マカオ新聞|The Macau Shimbun