中国本土からの自由旅行解禁十年、成否は?

今年、中国本土からの自由旅行が解禁されて十年目を迎える。自由旅行解禁が今のマカオの発展につながったとする一方、さらなる拡大によるマカオの明るい未来はないとも言われ、今年のマカオにおける大きな議論のテーマとなりそうだ。

26日付地元有力紙「澳門日報」が報じた。中国本土から香港・マカオへの自由旅行が解禁された十年前は、両地ともに経済が低迷していた時期にあたる。自由旅行解禁により観光客を呼び込むことで経済の活性化を図ることが目的とされた。

現在、マカオにおいてツーリズム産業は興隆を極め、もはやマカオになくてはならない経済のエンジンとして機能している。しかし、大量の観光客が押し寄せることによる交通渋滞、インフレ、生活空間の狭小化に加え、最近では「粉ミルク買占め」などのマイナス面の諸問題も浮き彫りになっている状況。さらに、この春節大型連休には爆発的な混雑を見せたことから、市民の間で深刻な心理的影響を及ぼすにも至っている。

昨今、マカオでは「受入能力」という言葉が昨今マカオでキーワードとなっている。予想を超えるスピードで中国本土からの観光客が増えていることから、都市インフラの整備が間に合っていないとの指摘がある。

香港、マカオでも自由旅行政策の見直しを求める声があるが、政府としては実際には現状維持をしながらインフラ拡充を進め、解決を図る方針のようだ。マカオでは出入境時間の延長、施設の拡張などの改善が急務との意見が大半で、早期実現を求める声がより強まりそう。

観光客で賑わうマカオ歴史的市街地区のストリート(イメージ)=マカオ・大三巴街—本紙撮影

観光客で賑わうマカオ歴史的市街地区のストリート(イメージ)=マカオ・大三巴街—本紙撮影

関連記事

Print Friendly, PDF & Email

最近の記事

  1.  このほどマカオ政府財政局(DSF)が公表した最新統計によれば、今年(2024年)4月の住宅売買・…
  2.  マカオ政府とコンセッション(カジノ経営権契約)を結ぶ6陣営の一角にあたるサンズチャイナは5月16…
  3.  澳門海關(マカオ税関)は5月15日、各イミグレーション施設で税関検査の強化を図るとともに、香港税…
  4.  マカオの統合型リゾート(IR)運営6陣営の一角にあたるサンズチャイナは5月15日、コタイ地区にあ…
  5.  きのう(5月15日)はマカオ及びマカオにとって第二の旅客ソースである香港でパブリックホリデーとな…

ピックアップ記事

  1.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ(新濠影滙)」運営会社は1月…
  2.  シンガポール発の国際ラグジュアリーホテルブランド「カペラ」がマカオ初進出することがわかった。カペ…
  3.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  4.  マカオ政府旅遊局(MGTO)が国際旅客誘致策の一環として今年(2024年)1月1日から実施してい…
  5.  マカオの新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌)」タイパ線の媽閣駅延伸部が12月8日に開業。マカ…

注目記事

  1.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  2.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  3.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  4.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  5.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2024年5月号
(vol.131)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun