マカオ、ギャンブル依存の相談件数増加傾向=カジノディーラー高リスク

2002年のカジノ経営ライセンスの対外開放を機に世界一のカジノ都市へと急成長を遂げたマカオ。面積約30平方キロ、人口64万人の小さな街に、大小合わせて30軒以上のカジノ施設が軒を連ねる。

近年、マカオでもギャンブル依存の予防と治療について社会的関心が高まっており、政府及びカジノや競馬、ドッグレースといったギャンブル運営企業が以前よりも積極的に取り組む姿勢が見受けられるようになった。

マカオの日刊紙澳門日報が1月8日付紙面で報じた記事によると、マカオでギャンブル依存に関するカウンセリングサービスを提供する英国国教会系社会福祉団体、聖公会マカオ社会サービスコーディネーションオフィスのギャンブリングカウンセリング&ファミリーウェルネスセンターへの相談件数が増加傾向にあり、2014年は60件、2015年は95件だったとのこと。

同センターが2015年にカウンセリングを行った95件のうち、40歳以下がおよそ半数を占め、若年化が進んだという。また、ゲーミング(カジノ)関連業種従事者が44%を占め最多で、このうち67%がカジノディーラーだった。

聖公会マカオ社会サービスコーディネーションオフィスがカウンセリングサービスをスタートしたのは2007年で、これまで8年間の累計相談件数は483件に上ったという。内訳は、全体のおよそ95%がマカオ人で、このうち8割がギャンブラー本人、2割が家族によるもの。また、多くが債務や家庭崩壊に直面し、不安、抑うつ、不眠、中には自殺願望といったメンタル面の問題を抱えていたという。

同センターの葉鑑波主任は、社会がギャンブル依存対策を重視することを希望しるとした上、ギャンブラーやその家族に対し、問題が悪化する前に進んで専門カウンセラーの相談を受けるよう呼びかけた。

カジノのイメージ(資料写真)—本紙撮影

カジノのイメージ(資料写真)—本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ半島・新口岸地区の南湾湖畔に位置する大型ショッピングモール「ワンセントラルマカオ(One …
  2.  マカオ政府博彩監察協調局(DICJ)は5月1日、今年(2025年)4月の月次カジノ売上(粗収益、…
  3.  4月30日、マカオ立法会と政府との間で2025年施政方針の運輸・工務領域における政策討論が行われ…
  4.  マカオにはコロアン島にハクサビーチ(黒沙海灘)とチョクワンビーチ(竹灣海灘)の2つのパブリックビ…
  5.  マカオでは、まもなく年間最大の書き入れ時となる「五・一」労働節ゴールデンウィークを迎える。マカオ…

ピックアップ記事

  1.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  2.  4月30日、マカオ立法会と政府との間で2025年施政方針の運輸・工務領域における政策討論が行われ…
  3.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  4.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…
  5.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…

注目記事

  1.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  2.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  3.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  4.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  5.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…

イベントカレンダー

5月 2025
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
« 4月   6月 »
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年5月号
(vol.143)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun