アジア最大規模のカジノ見本市「G2Eアジア」来週マカオで開催=日本勢の出展にも注目

今年で10回目の節目を迎えるアジア最大規模のカジノ見本市「G2E(グローバル・ゲーミング・エキスポ)アジア2016」が来週火曜日(5月17日)から3日間の日程でマカオのIR(統合型リゾート)ヴェネチアンマカオで開催を予定している。

G2Eアジアはアメリカゲーミング協会とリード・エグジビションズの共催。マカオのみならずアジア地域を中心に世界中からカジノ業界関係者が集結し、業界の最新トレンドや技術を展示するほか、業界VIPスピーカーが登壇し、カジノ業界の最新情報や今後の展望などについて話し合うカンファレンスも多数用意されるなど、アジアにおけるゲーミング(カジノ)業界の情報、技術、人材が行き交う「ハブ」としての役割を担う見本市として重要視されている。

リード・エグジビションズが5月12日にマカオで行ったメディア向けブリーフィングの内容によれば、今回の展示面積は前回から12%拡大の9200平米、出展者数は180で、このうち40%が新規、80%が海外からとのこと。ビジターの事前エントリーはすでに前年同時期から14%増の5000人超といい、オンサイトエントリーを含む3日間合計の来場者は1万2千人に達する見込みという。

「G2Eアジア」エキジビション会場のイメージ(資料)=マカオ(写真:Reed Exhibitions)

「G2Eアジア」エキジビション会場のイメージ(資料)=マカオ(写真:Reed Exhibitions)

昨今、日本でもIR導入の話題が注目を集めているが、G2Eアジアには日系企業による大型ブース出展や日本人ビジターの姿も目立ち、日本勢が大きな存在感を示す見本市としても知られる。今回の日本関連の出展者は下記の通り。(五十音順)

<日本企業>
・共同印刷(印刷)※初出展
・セガサミークリエイション(カジノ機器)
・日本金銭機械「JCM GLOBAL」(紙幣計数機)
<日系企業(海外法人を通じた出展)>
・アルゼゲーミングマカオ(カジノ機器)
・エンゼルプレイングカードマカオ(トランプ)
・コナミオーストラリア(カジノ機器)
・マツイアジア(カジノゲーム用品)
<自治体>
・長崎県・佐世保市 ※初出展

初出展となる共同印刷は高度な特殊印刷技術を持ち、長崎県・佐世保市はIR誘致を目指しているとされ、それぞれ出展を通じて知名度向上やカジノオペレーターへのアピールを図りたいものとみられる。

今回、アジアのカジノ業界(ランド及びオンラインベースの)で活躍した法人、個人を表彰する「アジアゲーミングアワード」の初めてとなる授賞式(今年創設)が同会場で行われる予定で、10部門のうち日本勢ではテーブルゲームサプライヤー賞にエンジェルプレイングカードマカオ、電子ゲームメーカー賞にアルゼゲーミングマカオがノミネートされており、受賞の有無が注目される。

「G2Eアジア」カンファレンス会場のイメージ(資料)=マカオ(写真:Reed Exhibitions)

「G2Eアジア」カンファレンス会場のイメージ(資料)=マカオ(写真:Reed Exhibitions)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ特別行政区の今年度(2025年1〜12月)補正予算案が7月9日午後、戴建業経済財政長官列席…
  2.  マカオ政府衛生局(SSM)は7月10日夜、前日(9日)マカオ域内で新たに輸入性デング熱感染を1例…
  3.  マカオ治安警察局は7月8日、未成年女児に対する非礼行為によりマカオで就労する中国人(中国本土居民…
  4.  マカオ治安警察局は7月8日、マカオ社会の治安環境浄化を目的とした違法売春に対する取り締まりの実施…
  5.  マカオ・コタイ地区にある複合リゾート「リスボエタマカオ(澳門葡京人)」の運営会社は7月8日、館内…

ピックアップ記事

  1.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  2.  マカオ政府は6月9日午後5時からマカオ政府本部ビルで特別会見を行い、SJMリゾーツ社、メルコリゾ…
  3.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…
  4.  今年(2025年)に入って以降、マカオ政府が新交通システム「マカオLRT」の新路線計画を相次いで…
  5.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…

注目記事

  1.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  2.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  3.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  4.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  5.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…

イベントカレンダー

7月 2025
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
« 6月   8月 »
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年7月号
(vol.145)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun