ポーリーマカオ・アートオークション開催…目玉はゴーギャンの油絵=日本の現代芸術家作品も

ポーリーオークションマカオが3回目となるアートオークションを開催する。11月27日午前、会場となるグランドリスボアマカオでプレス内覧会を行った。

今回の出品点数は150点超とのこと。目玉作品はポール・ゴーギャンが1895年に制作した油絵『Coin du Jardin』とのこと。会場内には日本の現代芸術家コーナーも設けられ、草間彌生、田中敦子、村上隆の作品が並ぶ。

スケジュールは、いずれも現地時間の11月27日、28日の午前10時から午後8時までがプレビュー、オークション本番は29日午後1時30分から。

ポーリーオークションマカオは2015年からマカオでアートオークションを開催しており、過去2回の合計落札金額は4.15億香港ドル(日本円換算:約60億円)に上るとした。

第3回ポーリーマカオ・アートオークションの目玉となるポール・ゴーギャンの『Coin du Jardin』(写真:Poly Auction Macau)

第3回ポーリーマカオ・アートオークションの目玉となるポール・ゴーギャンの『Coin du Jardin』(写真:Poly Auction Macau)

関連記事

最近の記事

  1.  澳門海關(マカオ税関)は12月7日、各イミグレーション施設でIT技術の活用を含む検査体制の強化を…
  2.  マカオでは、アフターコロナで市中における人流が顕著に回復する中、歩行者による禁止場所での道路横断…
  3.  マカオ政府旅遊発展委員会の委員長を務める李偉農(レイ・ワイノン)マカオ政府経済財政長官は12月7…
  4.  マカオでは、直近2ヶ月の間にアフリカなどからの経由便を利用して空路マカオに到着した外国人が粉末や…
  5.  マカオの新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌)」タイパ線の媽閣駅延伸部が12月8日に開業。マカ…

ピックアップ記事

  1.  マカオの新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌)」タイパ線の媽閣駅延伸部が12月8日に開業。マカ…
  2.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  3.  マカオ航空日本支社の発表によれば、現在成田路線を週4便(火・木・土・日曜)で運航しているが、今年…
  4.  12月3日午後4時頃、マカオタワーでバンジージャンプを終えたばかりの日本人男性(56)が息切れの…
  5.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年12月号
(vol.126)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun