マカオのカジノIR運営大手サンズチャイナがプラ製ストロー使用停止を発表…年間220万本の削減見込む

マカオのカジノIR(統合型リゾート)運営大手のサンズチャイナ社が今年(2019年)元日から傘下施設におけるプラスチック製ストローの使用を停止したと発表した。

理由については、使い捨てのプラスチック製品の使用量を減少させることが環境保護につながるためとした。同社によれば、今回の措置によって年間220万本、プラスチックの量にしておよそ1トン分の削減効果が見込まれるとのこと。

このほか、各IR併設ホテル客室のバスルームで使用するシャンプーやコンディショナーなどについても、年初から使い捨てのミニボトルから補充式のものに変更し、年間270万本の削減を見込む。

今後も、宿泊ゲストに無料配布している水のペットボトルのデザイン変更を通じて年間300万本分の削減を図り、パブリックエリアに濾過式の飲料水供給機の試験設置を進めることで水のペットボトルの大幅削減を目指すといった取り組みを進めるとした。

サンズチャイナ社はマカオ半島でサンズマカオ、コタイ地区でヴェネチアンマカオ、プラザマカオ、サンズコタイセントラル、パリジャンマカオといった大型カジノIR施設を運営。従業員数は2万8000人超、2017年通期の訪問客数は延べ9200万人を誇る。

サンズチャイナ社の旗艦IR施設「ヴェネチアンマカオ」外観イメージ(写真:Sands China Limited)

サンズチャイナ社の旗艦IR施設「ヴェネチアンマカオ」外観イメージ(写真:Sands China Limited)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ司法警察局は6月2日、中国本土の公安当局と共同で2組のクロスボーダー犯罪グループを摘発した…
  2.  マカオ初となる本格的な軌道系大量輸送機関として、2019年12月にマカオLRT(Light Ra…
  3.  マカオの食品安全行政を管轄する市政署(IAM)は6月1日、同署が定例実施する食品に対する無作為検…
  4.  マカオ航空日本支社によれば、きょう(6月1日)から同社成田路線(マカオ出発便)のビジネスクラスで…
  5.  マカオ政府財政局(DSF)が6月1日に公表した最新統計によれば、今年(2023年)5月前半の住宅…

ピックアップ記事

  1.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…
  2.  「ハリー・ポッター:ザ・エキシビション(Harry Potter: The Exhibition…
  3.  このほど、ユネスコ「世界の記憶(記憶遺産)」リストに「マカオ功徳林アーカイブと手稿(1645-1…
  4.  マカオの統合型リゾート(IR)「ザ・ヴェネチアン・マカオ」運営会社は5月15日、東京発の国際的な…
  5.  マカオ・コタイ地区にあるIR(統合型リゾート)グランドリスボアパレスの運営会社SJMリゾーツは5…

イベントカレンダー

6月 2023
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
« 5月   7月 »

月刊マカオ新聞

2023年6月号
(vol.120)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る