マカオ司法警察局が新型パトカーお披露目…採用車種はスバル・フォレスターXT

マカオ司法警察局は2月17日、マカオ大学キャンパスで新型パトカー披露セレモニーを開催した。新型パトカーに採用された車種は、スバルのフォレスターXT。

薛仲明局長によれば、法執行効率の向上と警察官の安全を考慮した上、世界各地の警察部門が採用する車種を比較検討した結果、性能面の優位性でこの車種を選定したとのこと。

新型パトカーは、側面に大きな蛍光色を纏い、フロント及び側面に大きな文字で「司法警察」と書かれているのが特徴となる。夜間や暴風雨といった悪天候時にも目立つようにとの配慮で、市民や観光客がパトカーを見つけやすくなるほか、不法分子への威嚇効果も期待されるとした。

また、新型パトカーの配備に合わせ、複数の車内装備品についても見直しを行ったという。腰の両側にクイックバックルを備え、速やかに拳銃を抜くことができる戦術外套を新たに加え、防弾チョッキ、伸縮式警棒、催涙スプレー、シールドなどとともにスーツケース型及びリュック型のケースに収納する。

今後、既存のパトカーも新型同様のカラーリングに変更し、新たな車内装備の導入を進めるとした。

ちなみに、マカオ司法警察局の既存のパトカーも日本車が採用されており、主な車種は三菱・アウトランダーやマツダ・CX-7となっている。マカオの道路は日本と同じ左側通行で、右ハンドル車が主流。

マカオ司法警察局の新型パトカー披露セレモニー(写真:マカオ司法警察局)

マカオ司法警察局の新型パトカー披露セレモニー(写真:マカオ司法警察局)


マカオ司法警察局の既存のパトカー(資料)=司法警察局本部ビル前にて本紙撮影

マカオ司法警察局の既存のパトカー(資料)=司法警察局本部ビル前にて本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  このほど、ユネスコ「世界の記憶(記憶遺産)」リストに「マカオ功徳林アーカイブと手稿(1645-1…
  2.  マカオ政府統計調査局は5月29日、今年第1四半期(2023年1〜3月)にマカオで開催されたMIC…
  3.  マカオは人口約67万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR…
  4.  マカオ及び香港では旧暦4月8日の仏誕節がパブリックホリデーとなっており、今年(2023年)は5月…
  5.  マカオ政府労工事務局(DSAL)は5月27日、昨年(2022年)の労働災害統計分析報告を公表。 …

ピックアップ記事

  1.  マカオ政府博彩監察協調局(DICJ)は5月1日、最新(4月)の月次カジノ売上(粗収益、Gross…
  2.  マカオの統合型リゾート(IR)「ザ・ヴェネチアン・マカオ」運営会社は5月15日、東京発の国際的な…
  3.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…

イベントカレンダー

5月 2023
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
« 4月   6月 »

月刊マカオ新聞

2023年6月号
(vol.120)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る