マカオ返還20周年記念日前後は全域でドローン使用禁止に…12月14日〜22日

 マカオでは、今年(2019年)12月20日に返還20周年を迎え、当日及び前後にかけて多数の祝賀イベントが開催される予定。来賓リストは未発表だが、これまでの慣例では、中国中央トップ級の来訪が予想される。

 マカオ政府民航局は11月27日、マカオ返還記念日を含む今年12月14日から22日までの9日間について、全域でドローンの使用を禁止すると発表した。返還20周年イベントの最終準備段階及び本番を安全に実施するための措置とのこと。民航局が許可する公的なものは例外となる。今回の措置は行政長官令に基づいて実施されるもので、違反者には2000〜2万マカオパタカ(日本円換算:約2万7000〜27万円)の罰金が科されるとのこと。

 マカオ全域でドローンの使用禁止措置が講じられるのは今回が初めて。直近では、第66回マカオグランプリ開催期間中(11月14〜17日)、サーキットのあるマカオ半島全域で禁止となった。

 マカオでドローンを利用する際には航空関連法の規定を遵守する必要がある。今年に入って以降、世界遺産・聖ポール天主堂跡にドローンが接触する事故が2件発生するなど、これまでにドローンをめぐるトラブルも複数報告されている。

マカオ返還20周年記念日前後は全域でドローン使用禁止に(写真:マカオ政府民航局)

マカオ返還20周年記念日前後は全域でドローン使用禁止に(写真:マカオ政府民航局)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府統計調査局は5月29日、今年第1四半期(2023年1〜3月)にマカオで開催されたMIC…
  2.  マカオは人口約67万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR…
  3. 香港とマカオ、珠海を結ぶ「港珠澳大橋」のイメージ(資料)=2019年10月本紙撮影
     マカオ及び香港では旧暦4月8日の仏誕節がパブリックホリデーとなっており、今年(2023年)は5月…
  4.  マカオ政府労工事務局(DSAL)は5月27日、昨年(2022年)の労働災害統計分析報告を公表。 …
  5.  マカオ及び香港では旧暦4月8日の仏誕節がパブリックホリデーとなっている。今年(2023年)は5月…

ピックアップ記事

  1.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…
  2.  マカオの統合型リゾート(IR)「ザ・ヴェネチアン・マカオ」運営会社は5月15日、東京発の国際的な…
  3.  「ハリー・ポッター:ザ・エキシビション(Harry Potter: The Exhibition…

イベントカレンダー

5月 2023
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
« 4月   6月 »

月刊マカオ新聞

2023年6月号
(vol.120)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る