マカオ、ビニール製レジ袋有料化から約8ヶ月…IR運営会社など複数企業が「レジ袋売上」43万枚分を慈善団体へ寄付

 世界的に環境保護意識が高まる中、マカオでも昨年(2019年)11月18日からビニール製レジ袋の有料化がスタートした。

 すでに8ヶ月が経過し、エコバッグを携行する習慣が広がり、レジ袋の提供を断る客の姿も目立つようになった感がある。

 マカオのレジ袋有料化は「ビニール製レジ袋提供制限法」に基づくもので、客がレジ袋を必要とする場合、店舗が客から代金を徴収する。徴収額はサイズを問わず1枚あたり1マカオパタカ(日本円換算:約13円)。

 なお、「パッケージ化されていない商品、非機密包装食品及び薬品」と「空港制限エリアへハンドキャリーで持ち込む際に安全制限の対象となる商品」については例外扱いとなる。例えば、公設市場で包装されていない野菜や鮮魚といった商品を購入した客に対して、店舗側はこれまで通り無償でレジ袋を提供することができる。ビニール製レジ袋の定義は、一部または全部にビニール素材が使われているもの全般。客から徴収したレジ袋代金は店舗に帰属することになっている。

 法律に違反してビニール製レジ袋を無償で提供するなど法律で規定された金額以外で提供した場合の罰金は1枚あたり1000パタカ(約1.3万円)、DSPAによる監察公務への協力義務違反については1万パタカ(約13万円)。

 マカオ政府環境保護局(DSPA)は7月23日、同日午前にマカオ政府とコンセッションを結ぶカジノIR運営会社(全6陣営)をはじめ、スーパー、レストラン、百貨店など十数社から複数の慈善団体へのレジ袋売上の寄付セレモニーを開催したと発表。寄付総額は43万マカオパタカ(日本円換算:約575万円)で、レジ袋43万枚分に相当する。

 DSPAの譚偉文局長は、ビニール製レジ袋提供制限法の目指すところはレジ袋の有料化ではなく社会全体でプラスチックゴミ削減ムードを形成することにあり、今後も啓蒙活動を継続していくとした。

「レジ袋売上」の慈善団体への寄付セレモニー=2020年7月23日(写真:DSPA)

関連記事

Print Friendly, PDF & Email

最近の記事

  1.  マカオ司法警察局は4月20日、シンガポールからマカオへ向かう航空機内で別の客の荷物から現金を盗ん…
  2.  マカオ司法警察局は4月18日、架空の詐欺被害をでっち上げたとしてマカオを訪れていた中国人(中国本…
  3.  マカオ政府衛生局は4月19日夜、「人食いバクテリア」と呼ばれる細菌のひとつ、ビブリオ・バルニフィ…
  4.  マカオ政府統計調査局は4月19日、今年(2024年)2月の飲食業と小売業に関する景気調査結果を公…
  5.  4月19日付のマカオ特別政府区公報に「不動産需要管理に関する税制措置の撤廃」法が掲載され、翌日(…

ピックアップ記事

  1.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  2.  マカオ政府旅遊局(MGTO)が国際旅客誘致策の一環として今年(2024年)1月1日から実施してい…
  3.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ(新濠影滙)」運営会社は1月…
  4.  マカオの新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌)」タイパ線の媽閣駅延伸部が12月8日に開業。マカ…
  5.  マカオ国際空港を本拠地とするマカオ航空(NX)が福岡便の運航を(2024年)7月12日から再開す…

注目記事

  1.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  2.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  3.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  4.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  5.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2024年4月号
(vol.130)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun