張本智和が日本勢唯一の準決勝進出…卓球WTTチャンピオンズマカオ2023/5日目

マカオ・塔石体育館で卓球の「WTTチャンピオンズ マカオ 2023 presented by Galaxy Entertainment Group」が開催中。

競技は男女各シングルスの2種。シングルス世界ランキング上位の男女各32選手が一堂に会する大会として注目を集める。会期は4月17日から23日までの7日間。

5日目となる21日、準々決勝の8試合(男女各4試合)が行われ、日本選手は張本智和(IMG)と早田ひな(日本生命)が出場した。日本選手の結果は下記の通り。

準決勝進出を決めた張本智和=2023年4月21日、マカオ・塔石体育館(写真:マカオ政府体育局)

<女子シングルス準々決勝結果>
陳夢(チェン・ムン)/中国 vs 早田ひな:3-0

<男子シングルス準々決勝結果>
ダルコ・ヨルジッチ/スロベニア vs 張本智和:1-3

今大会、日本選手は8人が参加したが、準決勝進出は張本智和が唯一。男子世界ランキングは3位の張本智和が準決勝で対するのは同2位の王楚欽(ワン・チューチン)/中国となる。

なお、同1位の樊振東(ファン・ジェンドン)/中国は準々決勝で同22位のアレクシス・ルブラン/フランスに2-3で敗退した。女子準決勝はすべて中国勢で、世界ランキング1〜4位が順当に進出している。

仮に張本智和が決勝に進出した場合、相手はアレクシス・ルブランまたは世界ランキング4位の馬龍(マ・ロン)/中国のいずれかとなる。

現地マカオで卓球は最も人気の高いスポーツのひとつ。中国のスター選手が多数出場するとあって、準々決勝の会場は大勢の観客が詰めかけた。日本選手への声援も多く聞かれた。

応援ボードを手に声援を送るファンら=2023年4月21日、マカオ・塔石体育館(写真:マカオ政府体育局)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府衛生局(SSM)は9月21日、同月25日から2023〜24年シーズンの無償インフルエン…
  2.  マカオ・コタイ地区で統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオを運営するギャラクシーエンターテイン…
  3.  マカオ治安警察局は9月21日、マカオ警察総局による指揮の下、地域社会の良好な治安環境の維持と保護…
  4.  マカオ保安庁は9月21日、マカオと広東省珠海市横琴新区の玄関口となる横琴口岸(イミグレーション施…
  5.  マカオでは、9月から10月にかけての5夜にわたって「第31回マカオ国際花火コンテスト」が開催され…

ピックアップ記事

  1.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  2.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
  3.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  4.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  5.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年9月号
(vol.123)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun