マカオカジノIR運営大手サンズチャイナ、勤続10年以上が全従業員の6割超に…地元人材と女性の管理職登用も進む

 マカオでヴェネチアンマカオなど複数の大型カジノIR(統合型リゾート)を運営するサンズチャイナ社は、マカオ政府とカジノ経営権契約(コンセッション)を結ぶ同業6陣営の中でも最大の経営規模を誇る。

 同社が6月20日にプレス発表した内容によれば、4月から5月にかけて、多数の永年勤続表彰イベントを開催し、同社初のIR「サンズ・マカオ」のオープン(2004年5月)より前にあたる2003年以前に入社した「立ち上げチーム」の24人、勤続15年の約300人、勤続10年の約2100人など、表彰対象者の数は2500人超に上ったとのこと。

サンズチャイナ社の勤続10年表彰イベントの様子=2023年4月12日(写真:Sands China Ltd.)

 同社の勤続10年以上の従業員の数は累計1万4100人以上となり、全従業員の6割超を占めるという。このうち、約6800人が勤続15年以上で、サンズマカオのオープニングスタッフのうち約1500人が現在まで勤続中とした。

 このほか、同社では地元人材の育成に継続して取り組み、管理職に登用されたマカオ居民の数は増加の一途にあるといい、管理職に占める割合は2004年の20%から直近では92%に達したとのこと。また、管理職に占める女性の割合は45%で、同社が企業の社会的責任の履行、平等な職場環境作り、多元的な人材育成をを長年に渡って進めた成果が現れているとの見方を示した。

サンズチャイナ社の勤続20年「立ち上げチーム」表彰イベントの様子=2023年5月30日(写真:Sands China Ltd.)

関連記事

最近の記事

  1.  目下、マカオでは中国本土で大型連休となる中秋節・国慶節シーズンを迎え、イミグレーションや観光名所…
  2.  中国本土で大型連休となる国慶節ゴールデンウィークはインバウンド旅客のうち7割を中国本土旅客が占め…
  3.  マカオ初となる本格的な軌道系大量輸送機関として、2019年12月にマカオLRT(Light Ra…
  4.  マカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオ内にあるJWマリオットホテルマカ…
  5.  中国本土で大型連休となる国慶節ゴールデンウィークはインバウンド旅客のうち7割を中国本土旅客が占め…

ピックアップ記事

  1.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  2.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  3.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
  4.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  5.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…

イベントカレンダー

香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年10月号
(vol.124)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun