マカオのカジノ市場、マスの需要が来年にもコロナ前上回る…大手金融機関見通し

 マカオでは長くゼロコロナ政策が維持され、インバウンド旅客数も低迷したが、昨年(2022年)12月に事実上のウィズコロナへ転換し、水際措置の緩和が一気に進んだ結果、状況が一変。今年(2023年)に入って以降はインバウンド旅客数が急回復しており、カジノ粗収益(Gross Gaming Revenue=GGR)にも波及している。

 今年1〜6月累計の同GGRは801.36億パタカ(日本円換算:約1兆4333億円)で、コロナ前2019年同時期の53.6%に相当する。

 もう少し詳しくみると、今年1〜6月累計のVIPルームによるGGRを反映するVIPバカラ売上は207.22億パタカ(約3706億円)で、コロナ前2019年同時期の3割弱にとどまる。一方、これを除いたマス(いわゆる平場)は同8割弱の594.11億パタカ(約1兆0624億円)となっており、マスがGGRの回復をけん引している状況がうかがえる。

 このほど大手金融機関のHSBCが公表した研究レポートによれば、マカオのカジノ市場の回復は事前予想を上回って推移しており、同行は今年から2025年にかけての年次GGRの見通しを12〜19%上方修正するとともに、コロナ前2019年と比較した3年間のマスの需要の回復度についても86%、105%、115%とした。

 同行では、今年第2四半期のGGRが前の四半期から30%増となる450億パタカ(約8049億円)に上り、同行の事前予測値の390億パタカ(約6975億円)を上回ったとし、第3四半期についても夏休みシーズンの高い需要の恩恵を受ける可能性があるとのこと。6月の中国本土からのインバウンド旅客数は2019年同月の69%に上り、前月は61%だったとし、新ホテルの開業は豊富なイベントがランナップする中、今後も継続してより多くの旅客を吸引するだろうとした。ただし、今年第2四半期のギャンブラー1人あたりの平均支出は前の四半期から下落し、この傾向が続くとみられることから今年下半期のGGRの回復ペースはスローダウンする見込みだが、ここまでマカオのカジノ市場の需要は予想を上回るペースで回復してきていること強調した。

カジノのイメージ(資料)=本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府海事・水務局(DSAMA)は7月14日、同日午前9時半頃、マカオ半島北西の林茂塘にある…
  2.  マカオ観光のハイライトとしてすっかり定着した世界遺産めぐり。マカオ半島中央の旧市街地に点在する3…
  3.  マカオ半島新口岸地区にあるニューオリエントランドマークホテル(新東方置地酒店)のボールルームで7…
  4.  このほどマカオ政府財政局が公表した最新の財政収支資料によれば、今年(2025年)1〜6月累計の歳…
  5.  マカオ政府教育・青年発展局(DSEDJ)は7月12日、マカオ特別行政区政府と中国人民解放軍駐マカ…

ピックアップ記事

  1.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  2.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…
  3.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  4.  今年(2025年)に入って以降、マカオ政府が新交通システム「マカオLRT」の新路線計画を相次いで…
  5.  マカオ政府は6月9日午後5時からマカオ政府本部ビルで特別会見を行い、SJMリゾーツ社、メルコリゾ…

注目記事

  1.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  2.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  3.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  4.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  5.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…

イベントカレンダー

7月 2025
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
« 6月   8月 »
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年7月号
(vol.145)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun