- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:産業・経済
-
マカオ、2021年6月のホテル客室稼働率は45.3%…4ヶ月ぶりマイナス=広東省での新型コロナ再流行による水際措置強化影響
マカオは人口約68万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR(統合型リゾート)に加え、マカオグランプリをはじめとした大規模イベントが数多く開催されるアジア有数の国際観光都市として知ら… -
マカオ国際空港、2021年2Qの旅客数は約47.46万人…1Q比大幅増=上半期累計では約67万人、コロナ前の2割弱
マカオの主要な空の玄関口、マカオ国際空港の運営会社にあたるCAMがこのほど公表した資料によれば、今年第2四半期(2021年4〜6月)の旅客数は47.46万人(延べ、以下同)で、同年第1四半期から133%増となった。 (… -
マカオ、2021年6月の対外商品貿易統計…中国本土からのインバウンド旅客回復受け輸入の顕著な改善続く
マカオでは世界規模の新型コロナウイルス感染症流行の影響により昨年(2020年)2月頃から経済活動の縮小が続いている。 (さらに…)… -
マカオ、消費者物価指数が10ヶ月連続マイナスに…マイナス幅は縮小続く=2021年6月
マカオ政府統計調査局が7月23日に公表した資料によれば、今年(2021年)6月の総合消費者物価指数(2018年4月〜2019年3月=100)は102.50で、前年同月から0.08%下落。10ヶ月連続マイナスとなった。 … -
マカオの公共路線バス利用者数がコロナ前水準の約9割まで回復
マカオでは比較的早期に新型コロナの封じ込めに成功し、すでに約480日にわたって市中感染確認ゼロを維持している。 (さらに…)… -
マカオ、2021年6月のインバウンド旅客数は52.9万人…広東省における新型コロナ再流行による水際措置強化で前年同月比39.0%減
マカオ政府統計調査局は7月20日、今年(2021年)6月の訪マカオ外客数(インバウンド旅客数)統計を公表。 (さらに…)… -
マカオ、インバンド旅客数が再び回復傾向に…広東省での新型コロナ再流行終息受け水際措置緩和で
マカオ政府旅遊局(MGTO)は7月19日、同月16と17日のインバウンド旅客数がそれぞれ3万3000人(延べ、以下同)と3万4000人を記録し、5月28日以来となる単日3万人台を回復したと発表。 (さらに&hellip… -
マカオの2021年6月の住宅不動産市場、前月から取引数・平均平米単価ともマイナス
マカオ政府財政局(DSF)が7月16日に公表した最新統計によれば、今年(2021年)6月の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月から14件減となる663件だった。 (さらに…)… -
マカオ 2021年6月末の外貨準備高は約2.88兆円…前月末から0.4%増
マカオ金融管理局は7月14日、今年(2021年)6月末のマカオ特別行政区の外貨準備高(外匯儲備資産総額)の初歩統計が前月の修正後数値から0.4%増の2098億マカオパタカ(262.3億米ドル、日本円換算:約2兆8830… -
マカオ 2021年2Qの観光物価指数は対前年3.91%下落…コロナ禍ホテル客室価格などの下落受け
マカオ政府統計調査局は7月13日、今年第2四半期(2021年4〜6月)の観光物価指数が前年の同じ時期から3.91%の下落となる116.93だったと発表。 (さらに…)…


















