- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:産業・経済
-
マカオ、2021年3〜5月期の総体失業率3.0%…前回調査に続き11年来最高水準
マカオ政府統計調査局は5月28日、2021年3月〜5月期の雇用統計を公表。総体失業率は前回調査(2021年2〜4月期)から横ばいの3.0%だった。前回調査に続いて11年来最高水準。 (さらに…)… -
マカオ、消費者物価指数が9ヶ月連続マイナスに…マイナス幅は縮小傾向=2021年5月
マカオ政府統計調査局が6月18日に公表した資料によれば、今年(2021年)5月の総合消費者物価指数(2018年4月〜2019年3月=100)は102.51で、前年同月から0.51%下落。9ヶ月連続マイナスとなった。 (… -
マカオ、2021年5月のインバウンド旅客数は86.6万人…前年同月比52.7倍増も2019年同月の4分の1にとどまる
マカオ政府統計調査局は6月18日、今年(2021年)5月の訪マカオ外客数(インバウンド旅客数)統計を公表。5月は初旬にかけて中国本土で「五・一」労働節の5連休があった。 (さらに…)… -
マカオ航空、コロナ禍2020年は約143億円の赤字に…増資で財務状況改善
マカオ国際空港を本拠地とするマカオ航空の2020年度の取締役会報告書が6月16日付のマカオ特別行政区公報に掲載された。 (さらに…)… -
マカオの2021年5月の住宅不動産市場、前月から取引数・平均平米単価ともプラスに
マカオ政府財政局(DSF)が6月16日に公表した最新統計によれば、今年(2021年)5月の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月から85件増(14.3%増)となる677件だった。 (さらに&he… -
マカオ、2021年第1四半期のMICEイベント参加・入場人数が前年同期から7割超の増加
新型コロナウイルス感染症の世界的流行に伴い、マカオのMICE(会議・研修、インセンティブ活動、国際・学術会議、エキジビション)業界にも影響が生じている。 (さらに…)… -
マカオ 2021年5月末の外貨準備高約2.88兆円…前月末から1.0%増
マカオ特別行政区金融管理局は6月15日、今年(2021年)5月末のマカオ特別行政区の外貨準備高(外匯儲備資産総額)の初歩統計が前月の修正後数値から1.0%増の2088億マカオパタカ(261.2億米ドル、日本円換算:約2… -
マカオ、電子消費給付実施後10日間で約65億円が市場に流入…新型コロナ経済支援対策の一環
マカオでは、厳格な新型コロナウイルス感染症防疫措置が講じられており、430日以上にわたって市中感染確認ゼロを維持している。 (さらに…)… -
マカオ・タイパ島の「ギマランイス大通りスカイコリドー」が竣工…LRT運動場駅と住宅密集地を結ぶ
マカオ政府土地工務運輸局(DSSOPT)は6月10日、タイパ島の歩行者専用高架歩道「ギマランイス大通り(基馬拉斯大馬路)スカイコリドー」が月初に竣工し、まもなく運用開始となる見込みと発表。 (さらに…)… -
香港、新型コロナ新規感染確認なし…市中感染確認は4日連続ゼロに=6/11
人口約750万人の香港では、昨年(2020年)11月下旬から新型コロナウイルス感染症の流行「第4波」が続いていたが、5月にかけてようやく状況が落ち着き、政府が5月29日に終息との見方を示した。 (さらに……


















