- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:産業・経済
-
マカオカジノ大手サンズチャイナ、地元学生向け奨学金寄付=2006年から続く
マカオでヴェネチアンマカオ、サンズマカオなど複数の大型IR(統合型リゾート)を運営するサンズチャイナは10月8日、マカオの6つの高等教育機関に通う地元学生を対象とした奨学金、フェローシップとして97万パタカ(日本円換算:… -
国慶節連休の訪マカオ旅客数107万人、前年同期比2.73%増
中国の建国記念日にあたる10月1日の国慶節からスタートした1週間に及ぶ大型連休が7日に終了した。 (さらに…)… -
マカオ居民の預金残高1.4%減、人民元預金9.5%減響く=15年8月、マカオ貨幣・金融統計
マカオ政府金融管理局は10月7日、今年(2015年)8月の貨幣・金融統計を公表。マカオ居民(マカオ居留権保有者)の預金残高が前月から1.4%の減少となったほか、前月に続いて広義通貨供給量(廣義貨幣供應量)が下落、総体銀行… -
マカオの8月末財政準備資産5.1兆円=株安受け若干目減り
マカオ政府金融管理局は10月7日、マカオ特別行政区の今年(2015年)8月末時点の財政準資産合計が前月から10.9億パタカ(日本円換算:約164億円)マイナスの3415.3億パタカ(約5.1兆円)となったことを明らかにし… -
マカオ国際空港、逆風下も好調持続=1-9月旅客輸送量6%増 新路線開設効果 12月沖縄線も
アジアを代表する観光地のマカオ。昨年(2014年)、人口64万人のマカオを訪れた旅客数は3150万人(のべ、以下同)に達し、過去最高を記録した。しかし、今年に入って以降は減少傾向にあり、最新統計によると1〜8月の累計は3… -
マカオの公務員給与、10年間で1.7倍に=月額平均41.5万円
近日公表されたマカオの2014年公共行政人材報告書によると、2005年の1万6017.7パタカ(日本円換算:約24.1万円)だったマカオの公務員の月額平均給与は2014年には約2万7596.4パタカ(約41.5万円)に達… -
中国中央政府、マカオ経済支援策を準備=カジノ低迷長期化で
マカオ経済の屋台骨となるカジノ産業だが、月次カジノ売上が昨年(2014年)6月から今年8月まで15ヶ月連続で前年割れを記録、今年1〜8月の累計についても前年同期比36.5%減となる1588.82億パタカ(約2兆3844億… -
マカオの8月ホテル客室稼働率84.4%=供給増で前年から下落も宿泊客数は増加
マカオ政府統計調査局が9月30日に公表した最新統計で、今年(2015年)8月の平均ホテル客室稼働率が前年同月から5.6ポイント下落となる84.4%だったことが明らかとなった。ただし、前月との比較では2.7ポイント良化。7… -
訪マカオ団体入境旅客前年比20.5%減の90.5万人=15年8月、主要ソース軒並みマイナス
マカオ政府統計調査局は9月30日、今年(2015年)8月の団体旅客統計を発表。同月の訪マカオ団体入境旅客数は前月比8.0%増、前年同月比20.5%減の90.5万人(のべ、以下同)となった。 (さらに…)… -
マカオの8月住宅不動産市場軟調続く=取引件数、平米単価とも下落
マカオ政府財政局が9月30日に公表した最新統計によると、今年(2015年)8月の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月から16.3%、前年同月から22.0%のそれぞれ下落となる443件、平均平米単…