- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:産業・経済
-
マカオのCPI上昇率縮小続く=15年7月、4.76%上昇の106.13
近年、マカオでは物価の上昇が続いているが、昨今のカジノ売上低迷を受け、今年(2015年)4月の総合物価指数(CPI)上昇率はおよそ4年ぶりの低水準を記録した。その後、5月のCPI上昇率は拡大したが、6月には再び縮小に転じ… -
マカオの財政準備資産目減り、世界的株安影響=ポートフォリオの11.8%が株式投資
昨今の世界的な株安によって、マカオ特別行政区の財政準備資産にもマイナス影響が及んでいることが明らかになった。 (さらに…)… -
中国本土とマカオ、反マネーロンダリング合意に署名
中国の中央銀行にあたる中国人民銀行が同行とマカオ金融管理局との間でマネーロンダリングとテロ資金供与の防止に関する協力合意に署名したことを明らかにした。 (さらに…)… -
香港・マカオ通貨に不利な為替相場で中国本土旅客流出、大手コスメ量販店会長が嘆き
中国本土旅客への依存度が高い香港、マカオの小売業者の間で、昨今の中国人民元の対米ドル基準値の相次ぐ引き下げ(いわゆる人民元の切り下げ)や中国株式市場の不安定な値動きによる購買動向の変化に注目が集まっている。 (さらに&h… -
日本製の鉄道車輌、輸出待ち状態続く=マカオ新交通システム工事遅延、車輌基地完成のメド立たず
マカオ初となる軌道系大量輸送機関として大きな期待がかかるマカオ新交通システム(マカオLRT)第1期プロジェクトだが、建設工事の大幅な遅延により完成及び開通時期のメドが立たない状態となっている。 (さらに…)… -
マカオカジノ企業CEOが中国製紙工場に投資=上海株式市場への上場目標
マカオのレジャー大手、勵駿創建(マカオレジェンドディベロップメント)の周錦輝(デイヴィット・チャオ)CEOが中国・安徽格義循環経済産業園が運営するハイテク製紙工場に投資を行ったという。 (さらに…)… -
HIDE YAMAMOTOなどマカオ初上陸、新IRスタジオ・シティがショッピングモール概要発表=10月27日開幕
マカオ・コタイ地区で建設が進む新規大型IR「スタジオ・シティ」について、今年(2015年)10月27日の開幕が近づく中、施設概要の発表が相次ぎ、徐々に全貌が明らかになりつつある。 (さらに…)… -
マカオの住宅不動産市場、取引件数及び総額が3四半期ぶり上昇=今年第2四半期
マカオ政府統計調査局は8月17日、今年(2015年)第2四半期(4〜6月)の不動産取引統計を公表。 (さらに…)… -
カジノ不振が税収直撃、マカオの財政黒字約6割減=1〜7月累計、カジノ税が歳入の8割占める
マカオ政府財政局は8月17日、今年(2015年)1〜7月累計の財政収支を公表。昨今のカジノ売上低迷により、歳入の大半を占めるカジノ税収が大幅に落ち込んだことを受け、財政黒字は前年同期からおよそ6割減となった。 (さらに&… -
マカオの外貨準備高前月比0.4%増=15年7月末
マカオ政府金融管理局は8月14日、今年(2015年)7月末のマカオ特別行政区の外貨準備高(外匯儲備資產總額)の初歩統計が1446億パタカ(181.1億米ドル、日本円換算:約2兆2507億円)だったと発表。訂正後の今年6月…