カテゴリー:産業・経済

  • 1パタカ硬貨(マカオ政府金融管理局ホームページより)

    昨年12月外貨準備高、前月比微増

    マカオ政府金融管理局は15日、昨年(2012年)12月末のマカオ特別行政区の外貨準備高(外匯儲備資產總額)が1,325億パタカ(初歩統計)だったと発表。訂正後の2012年11月の数値1,318億パタカと比較して0.5%増…
  • 2013年頭に新棟がオープンし、マカオ最大規模の客室数となるシェラトンマカオ (c) Sheraton Macao

    団体旅行客数、ホテル稼働率堅調―11月

    マカオ政府統計調査局は14日、去年(2012年)11月の団体旅行客及びホテル客室稼働率統計を発表。同月マカオを訪れた団体ツアー客はのべ853,991人で対前年8.6%増、ホテル客室稼働率は同1.8%減の86.7%だった。…
  • タイパ島のCTM本社ビル(CTMホームページより)

    中信國際、CTM株99%を掌握へ―上位2社から買付

    マカオ最大手の通信会社CTM(澳門電訊)について、今月15日にも現在第3位株主のシティック・インターナショナル(中信國際電訊)が上位株主2社が保有する全株式を買い取ることが分かった。 (さらに…)…
  • セナド広場周辺の商業区(写真はイメージ)―本紙撮影

    商店向け不動産価格7割上昇―12年

    不動産仲介大手の中原地産(澳門)が10日に行った記者会見の中で、マカオの2012年の商業向け不動産取引件数は2,226件で前年比1%の微増だったが、金額ベースでは164.34億パタカで同70%上昇したと発表。 (さらに&…
  • 不動産マーケット(写真はイメージ)―本紙撮影

    住宅市場、今年は平穏―大手業者見通し

    不動産仲介大手の中原地産(澳門)は10日に香港で行った記者会見の中で、マカオの2012年、2013年の住宅市場について、政府による不動産市場抑制策、公営住宅の申請受付再開、市場の好材料が乏しいことなどを挙げ、今年は大きな…
  • 2013年「経済自由度指数」のマカオに関するレポート (c) The Heritage Foundation

    経済自由度指数で世界第26位

    マカオ政府金融管理局は10日、米国ヘリテージ財団が同日発表した2013年度「世界経済自由度指数」において、マカオが調査対象となった世界177の国と地域の中で第26位(昨年は19位)だったことを発表。獲得ポイントは71.7…
  • コタイ地区ホテル客室、今後3~5年で1.4万室増

    多くのカジノ運営企業がコタイ地区への進出計画を明らかにし、政府が相次いで土地利用承認を行う中、2016年までにコタイ地区で増加するホテル客室数が14,200室にも上る。 (さらに…)…
  • 「MGMマカオ」(資料)=マカオ・新口岸地区-本紙撮影

    MGM、コタイ新リゾート土地使用権獲得

    9日、マカオ政府が「特区公報」の中でMGM(美高梅金殿超濠)が申請していたコタイ地区新リゾート建設計画への土地供給を正式に承認したことを明らかにした。面積は7.2万平米、使用権取得価格は12.9億パタカ。 (さらに&he…
  • カジノ(写真はイメージ)―本紙撮影

    新増カジノ台配分は非カジノ要素に比例

    マカオ特別行政区政府経済財政司フランシス・タム(譚伯源)司長は9日、政府が今後新規カジノテーブル数追加の承認を検討する際、各カジノ運営企業の新プロジェクトにおける非カジノ要素への投資規模に応じた配分とする考えを示した。 …
  • 2012年7月に新規就航したタイ・スマイル航空。東南アジア路線の拡充が進む (c) 澳門國際機場專營股份有限公司

    マカオ国際空港旅客数過去最高を記録―2012年

    マカオ国際空港会社は8日、2012年にマカオ国際空港を利用した旅客数がのべ449万人に上り、過去最高を記録したと発表。前年比11%増。 (さらに…)…

ピックアップ記事

  1.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  2.  4月30日、マカオ立法会と政府との間で2025年施政方針の運輸・工務領域における政策討論が行われ…
  3.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  4.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  5.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…

注目記事

  1.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  2.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  3.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  4.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  5.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…

最近の記事

  1.  澳門海關(マカオ税関)は5月7日、越境自家用車を利用した違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)の状…
  2.  マカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)「ギャラクシーマカオ(澳門銀河)」運営会社は5月7…
  3.  マカオではアフターコロナで社会・経済の正常化が進む中、歩行者による禁止場所及び赤信号での道路横断…
  4.  マカオ治安警察局は5月8日、マカオで二度にわたってバイクを盗み、盗んだバイクに乗って数々の交通違…
  5.  マカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)グランドリスボアパレスリゾートマカオに5月8日、新…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年5月号
(vol.143)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun