- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:産業・経済
-
マカオ、2023年10月の住宅不動産市場…取引数が前月から8.2%減も平均平米単価は5%増
このほどマカオ政府財政局(DSF)が公表した最新統計によれば、今年(2023年)10月の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月から8.2%減の134件だったとのこと。 一方、今年10月… -
マカオ 2023年10月末時点の外貨準備高は約4.15兆円…前月末から0.4%増
マカオ金融管理局は11月16日、今年(2023年)10月末のマカオ特別行政区の外貨準備高(外匯儲備資産総額)の初歩統計が前月の修正後数値から0.4%増の2211億マカオパタカ(274.5億米ドル、日本円換算:約4兆1… -
マカオ、2023年第3四半期の不動産賃料統計公表…前四半期から住宅・商業テナントとも上昇
マカオ政府統計調査局は11月15日、今年第3四半期(2023年7〜9月)の住宅・商業テナント等の賃料に関する統計を公表。 今年第3四半期の住宅の実用面積1平米あたり平均賃料は前の四半期から0.8%上昇の120… -
マカオ航空がAPEXのリージョナル航空会社評価で「4スター」を獲得
マカオ国際空港を本拠地とするマカオ航空は11月15日、APEXによるリージョナル航空会社評価で「4スター」認証を獲得し、同月9日にシンガポールのFTE APEXアジアエキスポ会場で証書を授与されたと発表。 同… -
マカオ政府、居民への現金支給を17年連続実施…2024年の支給額は約19万円、累計約272万円に
世界最大規模のカジノ売上を誇る都市として知られるマカオ。カジノ税という潤沢な財源を抱え、莫大な財政準備を誇るマカオ特別行政区政府は、インフレ対策や富の還元を理由に2008年から居民(マカオ居民IDカード保有者)に対す… -
マカオ政府、不動産市場の抑制策を一部緩和へ
マカオ政府は来年(2024年)から不動産市場の価格高騰抑制策として講じてきた措置の一部を緩和する計画という。 マカオ行政会は11月10日に会見を開き、これに関する法案をまとめたことを明らかにし、立法会での審議… -
マカオ、新規住宅ローン承認額が2ヶ月ぶり減…2023年9月
マカオ金融管理局が11月10日に公表した今年(2023年)9月の住宅及び商業物件向けローン関連統計によれば、対前月の新規ローン承認額は住宅不動産向け、商業不動産向けとも減少に転じたとのこと。 今年9月の新規住… -
マカオ、2023年9月末の総人口は68.1万人…前年同時期から1.4%増、海外労働者戻る
マカオ政府統計調査局は11月10日、今年第3四半期(2023年7〜9月期)の人口統計を公表。 今年9月末時点の総人口は68万1300人で、同年第2四半期末(67万8800人)から0.4%増、前年同時期(67万… -
マカオ、2023年7〜9月期の住宅価格指数は243.0…前年同時期から3.5%下落
マカオ政府統計調査局は11月8日、今年(2023年)7〜9月期の住宅価格指数を公表。総体住宅価格指数は243.0で、前回調査(2023年6〜8月期)から2.1%下落となった。エリア別ではマカオ半島が2.0%下落の24… -
マカオ、モバイル決済額が前四半期から4.0%増に…クレカは4.6%増=2023年3Q
マカオ金融管理局は11月7日、今年第3四半期(2023年7〜9月期)のモバイル決済及びクレジットカード、デビットカードに関する統計を公表。 マカオローカルのモバイル決済の取引件数と取引額が前の四半期から増、ま…