カテゴリー:ニュース

  • 市民向け防犯講座を開催 (c) PSP 治安警察局

    マカオの治安状況安定継続―12年罪案状況発表

    マカオ政府保安司張國華司長は27日、2012年のマカオにおける犯罪事案総括を発表。警察部門の努力、市民やメディアによる助力を得て、強盗、窃盗、放火、深刻な暴行など犯罪行為が前年と比較して改善されたという。 (さらに&he…
  • 大手リゾート各社のウェブによる人材募集(各社公式ページより)

    失業率1.9%維持―12年11月-13年1月就業調査

    マカオ政府統計調査局は27日、2012年11月-2013年1月の就業調査結果を発表。失業率は前回調査(2012年10-12月)の1.9%と変わらず、引き続き歴史的低水準を維持。就業不足率は0.1%下落の0.6%に。 (さ…
  • マカオの銀行(イメージ)―本紙撮影

    銀行業、利益過去最高水準―12年

    マカオ政府金融管理局丁連星主席は26日、マカオ銀行公会の新春イベントにおいて、初期統計による銀行システムの2012年の利益が前年比25%増となる約57億パタカに達すると語った。過去最高の利益水準となる。 (さらに&hel…
  • マカオフェリーターミナル(外港碼頭)写真はイメージ―本紙撮影

    日本人旅客数復調―1月入境旅客統計

    マカオ政府統計調査局は26日、今年(2013年)1月の入境旅客数統計を発表。総数はのべ2,312,321人となり前年同月比6.1%減、うち日帰り旅客が1,195,450人で全体の51.7%を占めた。なお、日本人旅客は復調…
  • 拱北イミグレーション―本紙撮影

    珠海トラム1号線、上半期着工へ

    珠海トラム(有軌電車)1号線の環境アセスメント結果が近日公布され、今年上半期にも着工となる見込み。プロジェクトにかかるコストは76億人民元、広珠都市間鉄道珠海北駅から海沿いルートで同珠海駅へ至る本線と2つの支線合わせた路…
  • タイパ島のマンション群―本紙撮影

    不動産投機行為抑止へ新措置可能性―政府

    マカオ政府運輸工務司劉仕堯司長は25日、政府がマカオの不動産マーケットの発展状況について大きな関心を抱いているとし、投機的行為に歯止めをかけ、投資需要を減少させるための新しい措置の導入もあり得るとの考えを示した。 (さら…
  • 聖ポール天主堂跡とセナド広場を結ぶルートは多くの観光客で常時混雑する―本紙撮影

    中国本土からの自由旅行解禁十年、成否は?

    今年、中国本土からの自由旅行が解禁されて十年目を迎える。自由旅行解禁が今のマカオの発展につながったとする一方、さらなる拡大によるマカオの明るい未来はないとも言われ、今年のマカオにおける大きな議論のテーマとなりそうだ。 (…
  • コンベンション・エキジビション産業好調―12年

    マカオ政府統計調査局が25日発表した2012年第4季のコンベンション・エキジビション関連統計によると、同期にマカオで開催されたコンベンション・エキジビション活動は好調を維持し、通年でも会議参加者、入場観衆ともに大幅増を記…
  • コロアン島九澳にある発電所と石油備蓄基地―本紙撮影

    エネルギー消費伸びる―12年

    マカオ政府統計調査局は25日、2012年のマカオのエネルギー調査結果を発表。電力消費量が9.1%、液化石油ガス(LPG)消費量が1.6%の増加となった。また、電力、LPGともに輸入量が増加している。 (さらに&helli…
  • 聖ポール天主堂跡とセナド広場を結ぶルートは多くの観光客で常時混雑する―本紙撮影

    観光客の一極集中緩和望む―旅行業者

    春節大型連休中に多くの観光客を迎えたマカオ。有名観光地、繁華街を中心に大混雑を引き起こし、観光客受入能力の限界を露呈する形となった。旅行業関係者によると、現在、団体ツアー客の有名観光地訪問時間が集中しているため、今後観光…

ピックアップ記事

  1.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  2.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  3.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  4.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…

注目記事

  1.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  2.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  3.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  4.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  5.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…

最近の記事

  1.  マカオでは、まもなく年間最大の書き入れ時となる「五・一」労働節ゴールデンウィークを迎える。マカオ…
  2.  マレーシアのMJets Air(Mジェットエア)が4月28日、同国のクアラルンプール国際空港とマ…
  3.  マカオは人口約68万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR…
  4.  マカオ政府とカジノ経営コンセッションを結ぶ6陣営の一角で、香港上場のSJMホールディングスは4月…
  5.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年5月号
(vol.143)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun