- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオ、16年第4四半期の成長率プラス7%=通期は3年連続マイナス成長
マカオ政府統計調査局が2月23日に公表したデータによれば、昨年(2016年)通期のマカオの成長率はマイナス2.1%で、前年のマイナス21.5%から大幅に回復したものの、3年連続のマイナス成長となった。このうち、上半期はマ… -
マカオの旅客総消費2年ぶりに上昇=中国本土旅客の消費上向く
マカオは人口約65万人、面積約30平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR(統合型リゾート)に加え、マカオグランプリをはじめとした国際イベントが数多く開催されるアジア有数の観光都市として知られる。 … -
1月の訪マカオ旅客数、対前年17.6%増の287.6万人=宿泊伴う旅客が18ヶ月連続増
マカオ政府統計調査局は2月23日、今年(2017年)1月の訪マカオ旅客数統計を公表。月次の旅客数は前年同月から17.6%、前月から2.2%のそれぞれ増となる延べ(以下同)287万6046人だった。 (さらに&hellip… -
日本進出意欲高いマカオカジノIR大手MCEが大阪・梅田と夢洲の施設コンセプトイメージ発表
昨年(2016年)末、日本において統合型リゾート施設(IR)整備推進法が施行となった。カジノ売上世界一を誇るマカオでも、日本のカジノ解禁に関するニュースは大きな注目を集めている。 (さらに…)… -
マカオのカジノで韓国人女性ギャンブラーが約130万円盗まれる=ゲームに熱中して気付かず
マカオ司法警察局は2月21日、マカオ・コタイ地区のカジノ施設内で同月18日午後、盗難事件が発生し、捜査に着手したことを明らかにした。犯人逮捕には至っていないという。 (さらに…)… -
2017年版「アジアのベストレストラン50」発表=マカオから2軒ランクイン
タイ・バンコクのWホテルで2月21日夜、2017年最新版の「アジアのベストレストラン50」が発表され、受賞店のシェフらが一堂に会する華やかな授賞式が開催された。 (さらに…)… -
マカオ、17年1月のインフレ率1.76%=前月から上昇
マカオ政府統計調査局が2月21日に公表した最新データによれば、今年(2017年)1月のインフレ率が前月(2016年12月)から0.32ポイント上昇の1.76%だった。 (さらに…)… -
マカオで今年初の輸入性デング熱病例確認=患者はタイ渡航歴ある中国本土からの留学生
マカオ政府衛生局は2月21日、輸入性デング熱病例を確認したと発表。市民に予防措置を講じるようあらためて呼びかけた。デング熱感染者がマカオで見つかったのは今年初めてのケースとなる。 (さらに…)… -
在香港韓国総領事館が香港マカオ滞在中の自国民に安全への注意呼びかけ…金正男氏殺害事件など情勢不安定化で
在香港韓国総領事館のウェブサイトに同館の管轄エリア(香港及びマカオ)に居留または旅行中の自国民に対し、安全に注意を払うよう呼びかける告示が掲載されたという。 (さらに…)… -
マカオ、たばこ臭くないカジノで競合優位性
カジノといえば、たばこの煙が充満した不健康な場所といったネガティブなイメージを持つ方も多いはずだ。 (さらに…)…