- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
マカオ、2022年の労働災害統計公表…死傷者数4千人超
マカオ政府労工事務局(DSAL)は5月27日、昨年(2022年)の労働災害統計分析報告を公表。 昨年通期の労働災害による死傷者数は4274人に上った。このうち死亡者は9人で、1人については職業安全健康法違反に… -
マカオの2022年医療統計公表…人口1000人あたりの医師数は0.1人増の2.9人に
マカオ政府統計調査局は5月24日、2022年マカオの医療統計を公表。主な内容は下記の通り。 2022年末時点の医師数は前年から4.1%増の1965人、看護師数は4.4%増の2863人。人口1000人あたりの医… -
マカオ、新型コロナ新規感染者数の毎日公表を再開…約半年ぶり
マカオでは長きにわたってゼロコロナ政策を堅持してきたが、昨年(2022年)12月初旬に事実上のウィズコロナに転換。以降、防疫措置が段階的に緩和あるいは撤廃され、すでに水際措置及び日常生活はほぼ正常化している。 … -
マカオの教育公平性が世界トップに…家庭の経済格差による読書力の開きが最小=PIRLS調査結果
国際教育到達度評価学会(IEA)が行っている「PIRLS(Progress in International Reading Literacy Study)2021」の調査結果が5月16日に公表された。同調査は5年に… -
マカオ警察が2日間で職質した105人中33人の不法行為が発覚
マカオ治安警察局は5月8日と10日かけてマカオ半島の北部、中区、新口岸地区及びコタイ地区にあるカジノIR(統合型リゾート)周辺で防犯パトロールと身分証チェックのための職務質問を実施。 同局によれば、2日間で1… -
マカオ、近日の新型コロナ感染者のうち再感染は1%以下
マカオでは今年(2023年)1月8日から完全ウィズコロナ政策に移行しており、すでに大半の防疫措置が撤廃または大幅緩和となっている。 講演に臨むマカオ政府衛生局の羅奕龍局長(資料)=2023年5月12日(写真:マ… -
マカオのカジノIR併設ホテルで殺人事件発生…容疑者は中国本土に逃亡もスピード逮捕
マカオ・コタイ地区にあるカジノIR(統合型リゾート)併設ホテルの客室内で5月4日、男性の遺体が見つかり、現場の状況などからマカオ司法警察局が殺人事件として捜査に着手。同日夜、容疑者が中国本土で逮捕された。 マ… -
マカオのカジノで発生した乱闘事件で新たに5人逮捕…当局は対策会議開催
マカオにあるカジノ施設内で5月1日未明、中国人客の2つのグループ間で発生したバカラの掛け方をめぐるトラブルが引き金となった乱闘事件が発生し、現場に駆けつけた警察官によって両グループの男女8人が逮捕された。 マ… -
マカオのカジノで乱闘騒ぎ…中国人客8人が賭け方めぐりトラブル
マカオ司法警察局は5月1日午後、同日未明からマカオのカジノ施設内で発生したとされる乱闘の様子を撮影した動画が出回っていることついて、乱闘騒ぎがあったのは事実とした上、事の概要を明らかにした。 同局によれば、5… -
マカオ当局が「公衆トイレナビ」サービス導入…スマホでルート案内
公衆トイレの案内標識に増設された「EasyGo公廁導航」の二次元バーコード(写真:IAM) マカオ市政署(IAM)は4月28日、市民及び旅客の利便性向上のため、「EasyGo公廁導航(公衆トイレナビゲーション)…