- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
マカオ、KYC対応型ATM導入スタート…中国発行キャッシュカード利用者向けに顔認証など要求
マカオ政府は今年(2017年)5月、中国本土の銀行が発行したキャッシュカードを利用したマカオの銀行ATM(現金自動預け払い機)における引き出し取引について、本人確認を強化する方針を明らかにした。 (さらに…… -
マカオのカジノホテル客室内で中国人男性が首つり自殺…遺書に「カジノで負けた」
マカオ司法警察局は6月28日午後に発表した内容によれば、マカオ・新口岸地区にあるカジノ付きリゾートホテルから客室内で男性が首をつって死亡しているのが見つかったと通報があったという。 (さらに…)… -
マカオで今年4例目の輸入性デング熱病例確認=患者はタイ・バンコク旅行歴あるマカオ人女性
マカオ政府衛生局は6月27日、今年4例目となる輸入性デング熱病例を確認したと発表。 (さらに…)… -
マカオ税関、中国からクロスボウ持ち込んだ男女を検挙…禁止武器に相当
マカオ税関(澳門海關)は6月25日、禁止武器にあたるクロスボウを中国本土からマカオに持ち込んだとして、運び役の男と依頼主の女の2人を武器弾薬関連法違反で起訴したと発表した。 (さらに…)… -
マカオ、1年間で青少年1100人が監獄を見学…非行予防教育の一環
マカオ政府懲教管理局は6月24日、昨年(2016年)6月から今年5月までの1年間で、およそ1100人の青少年によるマカオ監獄及び青年感化院の見学を受け入れたと発表した。 (さらに…)… -
マカオの大型IR併設ホテルのプールで韓国人男児が溺死…水深1.2メートル
マカオ・コタイ地区の大型IR(統合型リゾート)サンズコタイセントラル併設のシェラトングランドマカオホテル4階の屋外プールで6月23日午後6時頃、4歳の韓国人男児が溺れる事故が発生した。 (さらに…)… -
中国人ギャンブラーがマカオの有名施設の名前騙る偽オンラインカジノで詐欺被害
マカオ司法警察局は6月23日、中国人ギャンブラーがマカオの有名施設の名前を騙る偽のオンラインカジノサイトで102万人民元(日本円換算:約1661万円)の詐欺被害に遭い、捜査に着手したことを明らかにした。 (さらに&hel… -
マカオ警察が違法売春取り締まり実施…女装のフィリピン人男子ら17人の身柄拘束
マカオ治安警察局は6月23日未明、マカオ半島の新馬路、城市日大馬路一帯で違法売春に対する一斉取り締まりを実施した。 (さらに…)… -
マカオ衛生局、食中毒へ注意呼びかけ…前月を大幅に上回るペースで発生
マカオ政府衛生局は6月22日、気温と湿度の高い夏シーズンの到来を受け、食中毒が明確に増えているとして、市民に注意を呼びかけた。 (さらに…)… -
マカオ衛生局がカジノVIPルームに立入検査実施…禁煙標識未掲出発覚
マカオのカジノ施設は、2014年10月6日からハイローラーと呼ばれる大口ギャンブラーを対象としたVIPルームが分煙、平場にあたるマスゲーミングフロアが全面禁煙となった。VIPルームについては、フロア面積の最大50%を喫煙…