カテゴリー:社会・政治

  • 中国本土からマカオを訪れる旅客の大半が利用する出入境施設、關閘ボーダーゲート―本紙撮影

    違法白タク暗躍―「快速通関」裏技活かす

    マカオを訪れる観光客の増加に伴い、各イミグレーションにおける出入境手続きの行列待ち時間の長さにストレスを感じる旅客も多い。中でも、關閘・拱北ルートは主に中国大陸からの旅客利用者が多く、待ち時間が長いことで知られるが、待ち…
  • 市民向け防犯講座を開催 (c) PSP 治安警察局

    詐欺と盗難に要注意―警察

    近年、マカオでは街頭詐欺や住宅・オフィスの空き巣被害が多発しており、警察当局は昨年12月から旧正月前にかけて、市民の防犯意識向上のための啓蒙活動に力を注いでいる。 (さらに…)…
  • マカオ政府本部ビル(政府總部)―本紙撮影

    「陽光法」立法会通過―幹部公務員財産開示義務

    行政長官及び幹部公務員等の財産及び非財産上の利益の一部の情報開示を義務化する、いわゆる「陽光法(財產及利益申報法律制度)」について、4日、立法会で採決が行われ、全会一致で通過した。一部議員からは透明度が十分ではないとの声…
  • 澳氹第4ルート海底トンネル断面イメージ (c) GDI 建設發展辦公室

    澳氹第4ルート、海底トンネル方式に

    現在、3本の橋で結ばれているマカオ半島とタイパ島の跨海ルートに、4番目の新ルート「澳氹第四條跨海通道(澳氹第四通道)」を建設する計画について、マカオ政府建設発展オフィスの専門家委員会が27日、海底トンネル案の採用を正式決…
  • 事故を起こしたジェットフォイルと同型の船内(参考)―本紙撮影

    シートベルト未着用で被害拡大―フェリー事故

    29日に発生し、26人もの負傷者を出すこととなった高速フェリーの衝突事故。事故発生時の船内の様子が明らかになった。乗客の話によると、多くの乗客がシートベルトを着用していなかったという。 (さらに…)…
  • 事故を起こした「鐡星」号と同型のジェットフォイル(ターボジェット公式HPより)

    高速フェリー衝突事故、26人負傷

    29日12時27分頃、マカオフェリーターミナル(外港碼頭)から香港(上環)へ向かっていた高速フェリー「鐡星」号(ターボジェット運航)がブイに衝突する事故が発生。26名の乗客がマカオの山頂病院へ搬送されたが、いずれも軽傷と…
  • 望廈社屋 (c) IHM 房屋局

    福祉住宅の家賃無償化実施

    マカオ政府房屋局は28日、2013年1~12月の1年間、福祉住宅(社会房屋、通称:社屋)の月額家賃を無償化すると発表。7,500戸が対象となる。 (さらに…)…
  • オープンを間近に控えたタイパ中央公園 (c) DSSOPT 土地工務運輸局

    タイパ中央公園、大晦日部分開業

    タイパ島成都街で建設が進められているタイパ中央公園が今年大晦日(12月31日)に部分開業することがわかった。 (さらに…)…
  • マリア・エレナ・デ・セナ・フェルナンデス氏(写真右端) (c) MGTO 旅遊局

    旅遊局長にマリア・エレナ・デ・セナ・フェルナンデス氏就任

    26日、新たにマカオ特別行政区の旅遊局(観光局)局長となったマリア・エレナ・デ・セナ・フェルナンデス氏の就任式が行われた。 (さらに…)…
  • 大手リゾート各社のウェブによる人材募集(各社公式ページより)

    失業率1.9%維持―2012年9-11月就業調査

    マカオ政府統計調査局は26日、2012年9-11月の就業調査結果を発表。失業率は前回調査(8-10月)の1.9%と変わらず、引き続き歴史的低水準を維持。就業不足率も前回に引き続き0.8%に。 (さらに…)…

ピックアップ記事

  1.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  2.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  3.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  4.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…

注目記事

  1.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  2.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  3.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  4.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  5.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…

最近の記事

  1.  マレーシアのMJets Air(Mジェットエア)が4月28日、同国のクアラルンプール国際空港とマ…
  2.  マカオは人口約68万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR…
  3.  マカオ政府とカジノ経営コンセッションを結ぶ6陣営の一角で、香港上場のSJMホールディングスは4月…
  4.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…
  5.  マカオにとって最大の旅客ソースとなる中国本土で5月1日から5日までが5連休(「五・一」労働節ゴー…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年5月号
(vol.143)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun