カテゴリー:ニュース

  • 上:大西洋銀行(BNU)版 下:中國銀行(BOC)版

    「龍年」記念紙幣、増刷分引換はじまる

    2012年1月に発行された龍年(壬辰年)賀歳鈔(龍年記念紙幣)の増刷分、第2回の引き換えが3日からスタート。マカオ居民IDカード保有者のみが事前予約の上で引き換えることができる。額面は10パタカ、マカオの紙幣発行銀行であ…
  • セナド広場に設置されたステージ (c) IACM 民政總署

    クリスマスシーズン到来

    マカオ政府民政総署は30日、セナド広場で毎年恒例のクリスマスツリー点灯式を開催。セナド広場には大きなクリスマスツリーが設置され、夜間は広場周辺にLEDを使ったイルミネーションが点灯する。イルミネーションの点灯期間は11月…
  • 市内中心部の格安ホテル(写真はイメージ) (c) MGTO 旅遊局

    格安ホテル18軒開業申請中

    マカオ政府旅遊局のアントゥネシュ局長が昨日、現在18軒の格安ホテル(經濟型酒店)が開業申請していることを明かした。現時点での格安ホテルの客室数は1,480室。地元有力紙、澳門日報が報じた。 (さらに…)…
  • 2013年に60周年を迎えるマカオGP―本紙撮影

    マカオGP60周年、2週連続開催へ

    30日に行われた立法会の社会文化ジャンルにおける姿勢弁論の中で、2013年に60周年を迎えるマカオグランプリ(以下、マカオGP)を記念大会として2週連続開催する提案が相次いだ。1日付の地元有力紙澳門日報が報じた。 (さら…
  • より透明性の高い土地供給により持続的発展を目指す(写真はイメージ)―本紙撮影

    土地法修正案まとまる、公開入札導入へ

    マカオ政府行政会は30日、土地法修正案に対する討論が終了したことを発表。土地法は施行後30年が経ち、現在の社会状況に合わないことから改正期待が高かったもの。修正案では公開入札の導入が盛り込まれるなど、より透明性の高い内容…
  • マカオ半島中心部(写真はイメージ)―本紙撮影

    GDP成長率「5.1%」へ鈍化―2012年第3季

    マカオ政府統計調査局は30日、2012年第3四半期の域内総生産(GDP)成長率について、実質年率5.1%との結果を発表。2012年第1~3季を通じてのGDP成長率は10.0%。第1季18.5%、第2季7.8%だった。 (…
  • 選民登記

    選挙人登録促す―来年の立法会選挙向け

    2013年は4年に一度の立法会選挙(第5回立法会選挙)が行われる選挙イヤー。この選挙に投票するためには、2012年12月31日までに選挙人登録(選民登記)手続きを済ませておく必要があるため、マカオ政府行政公職局が臨時登録…
  • 店頭に並ぶ鶏卵―本紙撮影

    鶏卵価格調査発表(11月分)

    マカオ政府消費者委員会は29日、マカオにおける鶏卵の市場価格調査結果を発表。11月27日に13のスーパーマーケットで9種の鶏卵を調査したところ、前回から価格に変動はなかったとのこと。 (さらに…)…
  • マカオに飛来したクロツラヘラサギ(11月17日撮影) (c) DSPA 環境保護局

    今季、渡り鳥の飛来数増える

    マカオ政府環境保護局は27日、今年10月から11月中旬までにコタイ生態保護区に飛来した渡り鳥、クロツラヘラサギが昨年を上回る55羽となったことを発表。 (さらに…)…
  • オープンを間近に控えたタイパ中央公園 (c) DSSOPT 土地工務運輸局

    タイパ中央公園12月オープンへ

    マカオ政府土地工務運輸局は28日、タイパ島の成都街で建設が進められているタイパ中央公園について、今年12月末をめどに施設の大半をオープンさせる意向を発表。 (さらに…)…

ピックアップ記事

  1.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  2.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  3.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  4.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…

注目記事

  1.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  2.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  3.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  4.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  5.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…

最近の記事

  1.  マカオでは、まもなく年間最大の書き入れ時となる「五・一」労働節ゴールデンウィークを迎える。マカオ…
  2.  マレーシアのMJets Air(Mジェットエア)が4月28日、同国のクアラルンプール国際空港とマ…
  3.  マカオは人口約68万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR…
  4.  マカオ政府とカジノ経営コンセッションを結ぶ6陣営の一角で、香港上場のSJMホールディングスは4月…
  5.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年5月号
(vol.143)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun