- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオLRTタイパ線の開業後1ヶ月間の累計乗客数は82万人超…運賃無料キャンペーン展開、事前見通し上回るペース
マカオ初となる本格的な軌道系大量輸送機関(鉄道)として、マカオLRT(Light Rapid Transit)が昨年(2019年)12月10日に営業運転を開始した。 (さらに…)… -
マカオ国際空港が年内の「A-CDM」導入を目標に掲げる…遅延減少策の一環
マカオ国際空港運営会社にあたるCAMは1月10日、同月8日に同社の鄧軍会長一行がマカオ民航局の陳穎雄局長を訪問し、同空港の昨年(2019年)の事業総括報告のほか、今年(2020年)着手予定のプロジェクトや目標設定につい… -
2019年のマカオは観測史上最も暑かった…平均気温23.6℃など複数項目で記録更新
マカオ政府地球物理気象局(気象台)は1月10日、2019年のマカオは1952年に同局が設立されて以降で最も暑い一年だったと発表。 (さらに…)… -
マカオ、春節シーズンの入境ピークは1月27日から…治安警察局予測
今年の春節(旧正月)は1月25日。アジア有数の観光都市として知られるマカオでも、例年春節シーズンに多くの旅客が往来する。中でも、インバウンドについてはおよそ1週間の休みとなる中国本土旅客が大半を占める。 (さらに&he… -
中国の著名グルメランキング「2020年黒珍珠レストランガイド」にマカオから15店入選
中国で消費者レビューサイトなどを運営する「美団点評」は1月9日、マカオで「2020年黒珍珠レストランガイド」の入選レストラン発表会を開催した。 (さらに…)… -
マカオで在郷軍人病感染者確認…患者は68歳マカオ人女性、潜伏期間中に中国・広東省と福建省渡航歴
マカオ政府衛生局は1月9日夜、マカオで今年(2020年)初めてとなる在郷軍人病(退役軍人病、レジオネラ肺炎)感染者を確認したと発表。 (さらに…)… -
マカオ政府が「旅客税」実行可能性調査結果公表…市民の95%が賛成も観光業界は反対多数=オーバーツーリズム対策の一環で研究対象に
近年、訪マカオ旅客数は右肩上がりに増加しており、昨年(2019年)は延べ3940万人に達し、過去最多だった前年から約1割増だった。 (さらに…)… -
マカオ、2019年のカジノ関連犯罪件数は対前年14.5%増の2157件…警察が取り締まり強化
マカオ司法警察局は1月9日午前、プレス関係者らを対象とした迎春座談会を開催。イベント冒頭、昨年(2019年)の犯罪概況、法執行活動、コミュニティー・ポリシング(地域住民の参加・協力による警民一体の警察活動)についてのブ… -
マカオのIR併設ホテルで発生したぼや、原因はたばこの火の不始末…約1660万円の損害賠償請求へ
マカオ司法警察局は1月8日、マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)サンズコタイセントラル併設の高級ホテル、セントレジス・マカオの宴会場のストレージルームで1月2日に発生したぼやについて、原因はたばこの火の不… -
マカオ、19年9〜11月期の総体住宅価格指数267.4…前年同時期から1.1%下落
マカオ政府統計調査局は1月8日、昨年(2019年)9〜11月期の住宅価格指数を公表。総体住宅価格指数は267.4で、前回調査(昨年8月〜10月期)から横ばいだった。エリア別ではマカオ半島が0.1%上昇の268.9、タイ…